【新製品】旅の気分を映すパスポートケース
パスポートとともに旅にでるなら、美しいケースで運ぶのはいかがでしょう。
心の栄養になる"旅"では、手荷物にもこだわりたいもの。
美しい色彩のレザーケースにときめきを乗せて、非日常な時間をより心躍るものへ。
【商品情報】
カラーチャート パスポートケース
パスポートサイズ(全8色) 16,500円(税込)
ロングサイズ(全4色) 20,900円(税込)
|美しいレザーに旅の気分をのせて
パスポートは、旅の中で繰り返し手にするもの。
旅の気分を盛り上げる存在を目指し、高揚感ある佇まいに仕立てました。
型押しの陰影が際立つよう表情豊かに仕上げた本革を贅沢にあしらい、すっきりとしたフォルムにデザインしました。
アクセントとして映えるメタルパーツがきらりと輝き、ケースの美しさをさらに引き立てます。
まるでお気に入りの鞄のように、使う姿を美しく演出します。
もちろん、使い勝手も美しく、空港や旅先でスマートに行動できるよう考慮しています。
搭乗手続き時など、頻繁に出し入れが発生するタイミングでサッとアクセスできるよう、あえて綴じ具をなくしたシンプルなつくりです。
さらにスキミング防止機能も内蔵。
海外への旅で気にかかるセキュリティにも配慮しています。
| 旅の荷物にあわせて快適に運ぶ
一口に旅の荷物といっても、荷物のボリュームや快適なまとめ方は人それぞれ。
フィットする方法で運べるよう、2サイズご用意しました。
『パスポートサイズ』は、「パスポートをきれいに携えたい」という方におすすめのコンパクトサイズ。
小さめの鞄にも入るので、ケースごとつかんで鞄に入れればすぐに観光に出られます。
パスポートをしっかりホールドするポケット・カードポケットが2つ・搭乗券などを一時的に収めるあおりポケットがついた、シンプルなつくりです。
『ロングサイズ』は、渡航書類までひとまとめにするオーガナイザータイプ。
パスポートやカードに加え、A4書類(4つ折り)・ペン・国際運転免許証も収まるサイズなので、旅の資料をすっきり運べます。
両サイドに配したポケットはいずれも2重構造で、充分な収納力。
搭乗券や予定表・ホテルバウチャーなどの印刷物を収めたり、レシートを一緒に保管したり。
その時々の旅にあわせた使い方ができます。
左に配した2つのポケットは、着物の合わせのような特徴的なつくり。
資料の出し入れがスムーズにできるよう工夫されています。
カードポケットは3つ。
カードを収めるほかにも、様々な使い方ができます。
2つにはカードを収め、もう1つには預け手荷物の控えを収めたり、渡航先の紙幣を忍ばせたり。
飛行機を降りた先もスムーズに行動できるよう、渡航先でのタクシー代をスタンバイさせておく...といった使い方も可能です。
必要以上に荷物にならないようにスリムにつくられたのもポイント。
「多くなりがちな旅の荷物を、大きな単位でまとめたい」「渡航先についた後、必要な書類が見つからず慌てた経験がある」ならば、特におすすめです。
カラーは、旅の気分で選べる多色展開。
エナジェティックなカラー、きりっと引き締まるカラー、心が晴れやかになるような軽やかなカラー...ラゲージタグなどと合わせて、旅のテーマカラーで選ぶのも素敵です。
特別な旅を、一層ときめくものへ。
【商品情報】
カラーチャート パスポートケース
パスポートサイズ(全8色) 16,500円(税込)
ロングサイズ(全4色) 20,900円(税込)
【取扱店舗】
銀座 伊東屋 K.Itoya1階 / G.Itoya 4階 / 横浜元町 / 伊東屋 新宿店 / 池袋店 / 横浜店 / 玉川店 / 青葉台店 / 京都店 / グランフロント大阪店 / 東京ミッドタウン店 / 羽田第3ターミナル店 / 成田空港第2ターミナル店 / 新千歳空港店 / ONE FUKUOKA BULD.店 / 熊本店 / Itoya@札幌 大丸藤井セントラル / 伊東屋オンラインストア
※こちらの内容は記事掲載時点のものです。
2025年4月30日