1. TOP
  2. お知らせ一覧
  3. 「らしく、いこう。」 ― あなたをつくる、はたらくツール ―

「らしく、いこう。」 ― あなたをつくる、はたらくツール ―

ツイート LINEで送る

ライフスタイルや価値観が多様化した今、はたらく、に対する考え方もさまざまです。
誰かがつくった暗黙のルールにとらわれるのではなく、自分らしくのびやかにはたらくのも選択肢。
そこで手にするものは、ひとりひとりの感性やはたらくスタイルになじむものであってほしいー
そう願い、色もアイテムも幅広く展開するブランド・カラーチャートから、今の自分にしっくりくるモノに出会うヒントをお届けします。今回は、はたらき方の変化にともないアイテムを新調した人のお話です。

はたらく時間がもっとたのしく、あなたらしさのかがやく時になりますように。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
|今のわたしにしっくり、に出会う #1

ここ1年ではたらき方がかわりました。筆者は、マーケティング職で企業に所属、本社勤務。
これまでは都内のオフィスにフル出社でしたが、今は在宅ときどき出勤。通勤は電車利用、出勤時はフリーアドレスです。
この変化にともなって、はたらく周辺アイテムへの考え方・使い方も大きく変わることに。オフィスで使う持ち物はそこそこ豊富に持っていました。が、それを収納しておくデスクやロッカースペースはほぼなくなり、その日のお仕事にあわせて場所を移動するスタイルに変わったことで、おのずと「はたらく荷物はできるだけシンプル化するに限る」「オフィス・リモートで共用できるものがほしい」と考えるようになりました。
すべてが納得いくアイテムになったわけではありませんが、さまよいながら出会えた、今のわたしにはこれ合う、という実際使用中のアイテムをご紹介します。
ccrashiku05.jpg

1. 鞄の中をゆるく仕切るポーチ
お仕事系の荷物は、A4資料が入るキャンバストートに収めて移動しています。出勤時のみならず、家でも、です。
トートは内ポケットのないシンプルタイプ。ポケットが豊富に内蔵された「いかにもビジネス」なカバンは好みではなく選んだものです。...が、こうなると悩みは「カバンの中に仕切りがない!」
書類やPC以外の細かいもの...コード類やマウス、身だしなみを整えるための最低限のお化粧直しセット、オーラルケアものなど、荷物を減らしても、必ずある小さめの必携品。むき出しでいれるわけにもいかず、カバンの中の仕切り 兼 まとめ役の入れ物が必要になりました。

そこで使い始めたのが、この2つのポーチです。

ccrashiku01.jpg

形はマチ付きとマチなしから選べますが、わたしの場合は、多用途をこなせるようにあえてマチなしを、そして3サイズのうち一番大きいLサイズを選びました。
細かく仕分けしたいのではなく「おおまかにまとめたい」のと「大は小を兼ねる」そして「同じサイズが並んでいた方が鞄の中で収まりがよく、しかも整って見えるだろう」という気持ちでこれを選びました。

実際の使い方は...というと、いい緊張感のあるキリッとしたグレーにはPC周辺用品を、清涼感ある淡い水色には身だしなみ・ケア系を入れてます。

[入れているもの]
PC周辺用品 = PCアダプタ・ライトニングケーブル・マウス・イヤフォン
身だしなみ&ケア系 = 消毒スプレー・ハンドクリーム・目薬・頭痛薬・化粧直しミニポーチ・ヘアブラシ・歯ブラシ・ウェットティッシュ

これらを入れてもなおスペースに余裕があるので、日によっては+αの小物を入れることもあります。

ccrashiku02.jpg

バッグの中の仕切りの役割も、ハリのある素材がこなしてくれるのもポイント。
やわらかい素材だから包容力があるというか、中にいれるものにあわせて柔軟に形をかえてくれるのですが、中身があまり入ってなくても、くたっとせずに形状をキープしてくれるんです。

ccrashiku03.jpg

普段はこのような使い方ですが、旅行ができるようになったら、お薬系+衛生用品をまとめたり、大ぶりのヘアアクセを入れたりできるな...と妄想中。他の用途でもきっと活躍することでしょう。

飾り気のないシンプルさが、逆にいかようにも応用できていいな、と思っています。

>ポーチL ご購入はこちら

2. ノートにつけられるポケット
ccrashiku04.jpg

手に入れた今、もう離れられなくなった、このポケット。
出会う前は、ノートを携えMTGルームへの社内移動の道中で、ペンは忘れるし、スマホを何度も落とすし...を、繰り返していました。出社の日のみならず在宅中でもデスクの上でペンを見失うことも。ふとひらめいた時にいつものペンがなかったり、突然のオンライン会議への呼び出しでペンが見当たらず、平静を装いつつ、こっそり探したり...が解消できました。

まず、このポケットを手に入れたとき、10本ほど持ち歩いていたペンを、よく使うレギュラーの2本だけに絞りました。
その結果、レギュラー以外のペンはほとんど使っていないことに気が付きました。不要なものを持ち歩いていたなんて、Beforeの自分が気の毒です...
2本入れただけではスペースが空くのですが、ここには出社したときにスマホをIN。
ペンの本数をかなり絞って持ち物のシンプル化に成功したうえに、落とす・忘れるも一気に解決できました。

ccrashiku05.jpg

デスクでペンを使った後は、自然とポケットに戻すようにもなりました。
このツールポケットひとつで、家でも会社でも、とっても快適にはたらけるようになりました。

>バンド付きツールポケット ご購入はこちら

3. クリアじゃないファイル
最後のご紹介です。リサイクルレザーケースA4。控えめなアイテムですが、改めてとても便利。リモートワークが始まる前から使っていたのですが、最近ますます気に入っています。

ccrashiku06.jpg
ccrashiku07.jpg

リサイクルレザーでつくられていて全く透過しないので、情報の目隠しには最適です。お取引先様と直接お会いしていた時期は、資料をいただいたりお渡ししたりするので、情報をプロテクトしたり書類を丁寧に扱ったり、先方へ失礼のないように、と配慮をこめて使っていました。

最近はほとんどオンライン会議になって対面する機会が減りましたが、別の用途で役立っているのです。
それは、今日1日のタスクのまとめ役。

わたしは書類をクリアファイルに必ず入れます。タスクやプロジェクトごとに仕分け → 1箇所の棚にストックします。そして「今日やるものだけ」を棚からピックアップしてまとめた上で、家ではデスクに、出勤時は会社に運ぶようにしています。こんなときにまとめ役として便利なのがこのケースです。

クリアファイルって仕分けにとても便利ですが内容が見えてしまうだけではなく、バッグにいれたときにたわんでしまいがちです。わたしの愛用バッグはきっちり形の整ったものではないので、ファイルや書類が不意に折れてしまうこともあるのですが、このケースを使うとそれが少なくなりました。
また、書類を取り出す時も快適に。必要な書類がひとつにまとまり1度に取り出せるのはもちろん、クリアファイルのシャープな角が手に当たって「痛い...」となることが減少。リサイクルレザーのしなやかな素材がクリアファイルをしっかり覆ってくれるので、このちょっとしたストレスとお別れすることができました。

そして、もうひとつ。
このケースの中に入れたタスクだけに集中する効果もあるような気が。
「今日はこれをやるぞ!」と自分に言い聞かせ、わたしの集中スイッチを迷いなく入れられるようになりました。

>リサイクルレザーケースA4 ご購入はこちら
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[Product]

ccrashiku08.jpg
左から
1. ポーチL(左:ホライゾンブルー/右:アンカーグレイ)
2. バンド付きツールポケット(ライトグレー)/カバーノートブックA5(ピオニーブーケ)
3. リサイクルレザーケースA4(ブルーミスト)
>ご購入はこちら