ひとりひとりの感性や働き方にしっくりくるモノに出会ってもらえたら―― そう願い、ヒントをお届けするこの連載。
今回ご紹介するのは、ワークシーンを形作るマストアイテムのひとつ「ペンケース」です。
転職や異動、新しい学びをスタートさせるなど「気持ちを新たにがんばりたい」と、新しい一歩を踏み出す人も多い季節。この時期に抱くモチベーションをサポートしてくれる、タイプの異なる3つのペンケースをご紹介します。
働く時間がもっとたのしく、あなたらしさが輝く時になりますように。
目次
ペンケースをはじめとした日々のマストアイテムを、モチベーションがさらに高まるものにアップデートしたい。ならば、まずおすすめしたいのは〈革製ペンケース〉です。
王道の筆箱を上質に仕立てた美しさと、汎用性の高い形で、長く仕事のパートナーになるペンケースです。
あざやかな色と艶が美しいレザーは、ビジネスの場にも相応しい上質感。目に入るたびスイッチをオンにしてくれるような、高揚感あふれるビジュアルを叶えます。
12色のバリエーションからときめくカラーをえらべば、さらに気分の上がるワークシーンに。
頻繁にお手入れをしなくても美しい外観を保つから、あなたを長くサポートするお気に入りになるはず。
ワークスタイルに変化があっても、対応できるのが使いやすいポイント。
たとえば、商談などの場で使いたい上質なボールペン、がしがし使いたいシャープペンシル、カラーぺンやハイライターなど… しっかりと容量があるので、たくさんのペンを使うスタイルにもぴったりです。
もしもそんなワークスタイルが変化して、必要なペンの数が少なくなったのなら、ペン数本と共に定規やふせん、イヤホンなどを収めるのもおすすめ。 仕事に使う小物をひとまとめにできます。
仕切りの無いフリーな作りと、深すぎずちょうどいいサイズ感は汎用性があり、さまざまな使い方ができます。
スタイルが変わっても使いやすいから、ギフトにもおすすめ。
「上質なベーシック」として、長く仕事のパートナーになるペンケースです。
毎日の仕事を支えてくれるビジネスアイテムは、外観・使い心地ともに満足できるものを使いたい。ペンケースもそのひとつですが、「自分にぴったり」と言い切れるペンケースにはなかなか出会えないものです。
ならば、〈ペンケース スリム〉はいかがでしょう。自分のスタイルを確立した大人におすすめしたい、身軽で美しいペンケースです。
日々のワークシーンを彩る美しさ。デスクの上でも、手に取るときも、そのときめく佇まいがあなたの意欲をさらに高めてくれます。
どこか「道具入れ」という雰囲気の残るペンケースの域を超えて、手に取るたびに心が躍る、パーソナルなアイテムを目指して仕立てました。
上質なレザーをあしらったまろやかなフォルムにメタルパーツがきらめき、まるでバッグやウォレットのように品のある存在感を放ちます。
使い勝手もよく、スマートで心地よいワークシーンを叶えます。
まず、薄く平たい形。共に使うワークアイテムにも薄くて平たいものが多いので、形が揃うと使いやすくなります。
たとえば、PC・ノートと重ねて携えても収まりがよいので、移動がスマートかつ美しく。
バッグの中では縦の隙間にすっきりと収まり、空間を有効に使えます。出し入れもすっとスムーズにでき、快適です。
ひと目で中身が見わたせて、使いたいペンをスマートに美しく取り出せる作り。仕事の流れを妨げずにサポートします。
仕切りの無いフリーなポケットには、ペンの太さが様々でもしっくりと収まります。
毎日活躍するペンを自由に選び、心地よく使えるように、シンプルな作りにしました。
ペンを傷つけずに優しく包む、やわらかな生地もポイント。仕事のパートナーであるペンを大切に扱います。
心ときめく美しさと使い心地の両方からあなたをサポートする、大人のためのペンケースです。
一定の場所に留まらずに、場所を変えながら仕事をする。だから、機動力を支えてくれるアイテムを使いたい…
そう感じているなら、〈バンド付きペンケース〉がおすすめです。
持ち物も行動もシンプルに整えてくれる、ミニマルなペンケースです。
ノートと一体になるから、持ち物がシンプルになります。
2~3本のペンが収まるスリムなケースは、薄くコンパクト。バッグの中やデスクの上でも最小限のスペースに収まり、身軽な心地よさを叶えます。
いつもノートとセットだから、どこに行くときもペンを忘れません。 たとえば、オフィスや訪問先で、いざ使おうとしたペンが無いことに気づきあわててしまう… そんなアクシデントが無くなります。
ケースのスエード調生地は非常に軽く、荷物の負担になりません。
軽い素材ながら、強く丈夫なので、扱うときに気を遣いすぎる必要がないのもストレスフリーです。
身軽になるだけでなく、行動もシンプルに。
マストで使う少数精鋭のペンだけが入るので、使いたいペンを迷わず手に取れます。
使うペンは意外と決まっているもの。ペンの数をあえて絞ってみると、想像以上に快適かもしれません。
今回ご紹介したのは、ワークシーンに欠かせないペンケース。
気持ちを鼓舞する、行動をサポートする、など働くときに重視したいことは人それぞれ。
他のワークアイテム同様、ペンケースにもその考えを取り入れて ”自分のスタイルにしっくりくるもの”に更新してみると、もっと充実した時間が過ごせるかもしれません。
「さまざまなシーンで使いやすく、中身の変化にも対応できるようにしたいから、ベーシックがベスト」と考えるなら〈トラベラーズペンケース〉がおすすめ。
どんな場にもなじむデザインと柔軟性のある使い心地は、変化が多く忙しい日々の相棒にぴったりです。
COLOR CHART
カラーバリエーションがパワーアップした「カラーチャート」。 上質な素材だからこそ際立つこだわりの色で、ビジネスツールをもっと自由にコーディネートしましょう。
カラーチャート
ペンケース
¥13,200(税込)
カラーチャート
ペンケース
¥13,200(税込)
カラーチャート
ペンケース スリム
¥12,100(税込)
カラーチャート
トラベラーズバンド付きペンケースA5
¥2,860(税込)
カラーチャート
トラベラーズバンド付きペンケースA5
¥2,860(税込)
カラーチャート
トラベラーズバンド付きペンケースA6
¥2,530(税込)
カラーチャート
トラベラーズバンド付きペンケースA6
¥2,530(税込)
カラーチャート
トラベラーズバンド付ペンケースB5
¥3,190(税込)
カラーチャート
トラベラーズバンド付きペンケースB5
¥3,190(税込)
カラーチャート
トラベラーズ三角ペンケース
¥2,860(税込)
カラーチャート
トラベラーズ三角ペンケース
¥2,860(税込)
カラーチャート
トラベラーズペンケース
¥2,640(税込)
カラーチャート
トラベラーズペンケース
¥2,640(税込)