1. TOP
  2. イベント一覧
  3. K.ItoyaB1 深田絵理 作品展 「緑の小道」 12月16日(月)~2020年1月5日(日)
B1:FRAME 額装

K.ItoyaB1 深田絵理 作品展 「緑の小道」 12月16日(月)~2020年1月5日(日)

12月16日(月)~01月 5日(日)

191212-kb1-f-002.jpg
「森の道」---日本画



K.Itoya B1 フレームコーナーにおきまして、
深田絵理 作品展「緑の小道」を開催致します。

繊細で深みのある色彩表現が魅力的な作品です。

今回のテーマ色は「緑」。
豊かな緑に包まれた森の小道は、降り注ぐ太陽の光をたっぷりと浴びて
宝石のように眩い輝きを放っています。

191212-kb1-f-001.jpg
「小さな庭」---日本画、粘土、漆喰


作品をじっと眺めていると、
道の先に広がる動物たちの楽園へと導いてくれるかのよう。

毎年ご好評いただいているリスやヤマネたちを描いた愛らしい水彩画作品の他、
キーホルダー、カレンダー、ポストカードなども展示販売致します。

191212-kb1-f-003.jpg
「POST」---ぺん、水彩

191212-kb1-f-000.jpg

191212-kb1-f-004.jpg


伊東屋では5回目となる個展。
ぜひこの機会に魅力溢れる作品の世界をじっくりとご堪能下さいませ。

皆様のご来場を心よりお待ち致しております。



深田 絵理 Fukata Eri

1987 東京都生まれ
2011 倉敷芸術科学大学 芸術学部 日本画コース卒業

●作家メッセージ
色をテーマとした個展も今年で5回目の開催となりました。
今回は緑の小道に降り注ぐ光が作り出す風景を日本画で描いています。
ペンと水彩によるシマリスのカレンダーの原画の一部の他、立体の作品も出品します。
リスや猫、ヤマネなど、小さな動物たちの世界へ続く、
緑の小道をどうぞお楽しみください。

●略歴
【個展】
2011 初個展「月のまど」SAWYER CAFE/西荻窪
   「深田絵理 展」ギャラリー楓樹/六本木
2013 大岡川桜まつり「ゆくかわ」ハツネウィングB-1/横浜
2014 「深田絵理 展」ギャラリーブロッケン/小金井
   「ゆくかわ」ギャラリーサイトウファインアーツ黄金町バザール2014/横浜
2015 「青と葉 深田絵理 日本画展」 銀座 伊東屋 K.Itoya B1/銀座
   「森の音」江古田ユニバース 桜と月のみつるぎカフェ/練馬
2016 「白い花 葉の光」 やきほギャラリー/練馬
   「光の色 深田絵理 日本画展」 銀座 伊東屋 K.Itoya B1/銀座
2017 「みち草 深田絵理日本画展」ギャラリーゴトウ/銀座
   「色の記憶 深田絵理 作品展」 銀座 伊東屋 K.Itoya B1/銀座
2018 「リスと旅と手紙」ギャラリーゴトウ/銀座
   「色の森 深田絵理 作品展」 銀座 伊東屋 K.Itoya B1/銀座
2019 「ゆくかわ」ギャラリーサイトウファインアーツ/横浜
   「春の庭から 深田絵理作品展」ギャラリーゴトウ/銀座

【グループ展】
2008年より毎年多数出品

【受賞歴】
2013 「Next Art展」入選 朝日新聞厚生文化事業団
2016  「Next Art展」入選 朝日新聞厚生文化事業団





深田絵理 作品展 「緑の小道」
開催期間:2019年12月16日(月)~2020年1月5日(日)
時間:銀座 伊東屋の営業時間に準じます。
※最終日は17時までとなります。
場所:K.ItoyaB1