1. TOP
  2. イベント一覧
  3. K.Itoya B1 田村洋子・本田このみ 木版画展 「To a turn」 8月22日(木)~8月31日(土)
B1:FRAME 額装

K.Itoya B1 田村洋子・本田このみ 木版画展 「To a turn」 8月22日(木)~8月31日(土)

08月22日(木)~08月31日(土)

K.Itoya B1 フレームコーナーにおきまして田村洋子・本田このみ 木版画展を開催致します。

昨年もご好評いただきました関西を拠点に活躍する若手先鋭作家による二人展です。

今回のテーマは「To a turn」(ほどよく、ちょうど良い)。
お互いが共感したり、刺激し合ったりしながら歩み進んできた二人の作品。
異なるモチーフでありながら、それぞれの作品がお互いを引き立て合い、
二人展だからこそ見えてくる新しい世界観を作り出します。

重なり合う色彩の和音が心地よく響いてくるような、
温かい木版画作品をぜひゆっくりとご鑑賞ください。

皆様のご来場を心よりお待ち致しております。


■作家メッセージ

〈 to a turn 〉

ほどよく、ちょうど良い


京都の大学で出会いました。
入学時、名前順の席でたまたま隣の席になりました。
そして同じ時、同じ場所で木版画に出会ってから 13 年が経ち、
時に刺激を受けながらそれぞれの表現を続けてきました。

今回のタイトル、 〈 to a turn 〉 はそんな二人の関係性を表した言葉です。
そして木版画という間接的な技法にも言えるように感じています。
版木を媒体として作品と程よく心地よい距離感を保っている感覚です。




■作家略歴


田村洋子 Tamura Hiroko


〈 略歴 〉

1985 奈良県生駒市生まれ 

2010 京都精華大学 芸術学部 メディア造形学科版画コース卒業

2018年1月より2年間、華道一派、未生流の月刊誌『未生』の表紙デザインを担当。

2018年4月より朝日放送テレビ『朝だ!生です旅サラダ』のスタジオセットに作品を提供。


〈 個展 〉           

2011~2016 , 2018 gallery morning(京都)

2017 「Food」美容室 Bouclettes (大阪)


〈 主なグループ展 〉

2010 版画旅行2(gallery morning/京都)

2011 木版画コンテンポラリー(gallery morning/京都) 
        版画旅行3(gallery morning/京都)

2012 版画旅行4(gallery morning/京都)

2013 イレブンガールズアートコレクション (阪神梅田本店/大阪)(東武池袋本店/東京)

2014 イレブンガールズアートコレクション (福屋八丁堀本店/広島)(阪神梅田本店/大阪)(東武宇都宮/栃木)
        新鋭木版画作家展Ⅱ(養清堂画廊/東京)

2015 イレブンガールズアートコレクション (東武池袋本店/東京)(福屋八丁堀本店/広島)(阪神梅田本店/大阪)
        新鋭木版画作家展(ギャラリー恵風/京都)(養清堂画廊/東京)

2016 イレブンガールズアートコレクション (福屋八丁堀本店/広島)
        版画旅行9(gallery morning/京都)
        アールデビュタントURAWA2016(伊勢丹浦和店/埼玉)
        新鋭木版画作家展Ⅳ(養清堂画廊/東京)

2017 新鋭木版画作家展(ギャラリー恵風/京都)
       「わが心のふるさと」展(阪神梅田本店/大阪)

2018 新鋭木版画作家展Ⅴ(養清堂画廊/東京) 

2019「珠玉の風景四人展」(阪神梅田本店/大阪)

   他多数


入選

2008 via art osaka 2008 入選(サンケイビル ブリーゼタワー/大阪)

2011 第一回国際木版画会議「対話と表現」(京都国際交流会館/京都)

2012~2014 京展(京都市立美術館/京都)入選

2014~2015,2019 川上澄生木版画大賞(鹿沼市立川上澄生美術館/栃木)入選

2019 第63回CWAJ現代版画展 入選


190819-実り 降る 夜.jpg
「 実り 降る 夜 」

190819-穏やかな静寂.jpg
「穏やかな静寂 」

190819-Sound of lotus root.jpg
「 Sound of lotus root 」


本田このみ  honda konomi

< 略歴 >
1987年、兵庫県に生まれる。
2010年に京都精華大学芸術学部メディア造形学科版画コースを卒業。
京都を中心に個展やグループ展にて発表を続ける一方で、2012年から2017年まで貼り箱専門店BOX&NEEDLEに勤務し、パッケージデザイン、パターンデザインなどを手がける。 
木版画制作のかたわら、友人と紙もの制作ユニットpuntasとしても活動中。


< 主な個展 >
2019 風(ギャラリーモーニング・京都)

2018 火のないところに煙は立たぬ(calas・神戸)

2017 surround(ギャラリーモーニング・京都)
          flor(BOX&NEEDLE・東京)
          OPEN BOX(bgmギャラリー・京都)

2016 かけちがいのボタン(ソーイングギャラリー・大阪)


< 主なグループ展・企画展 >
2018 町へ(マチマチ書店@京都マルイ・京都)
       昼と夜の間(伊東屋・東京銀座)
       版画旅行12(ギャラリーモーニング・京都)
       新鋭木版画展Ⅴ(養清堂画廊・東京銀座)(ギャラリー恵風・京都)
       冬じたく展(ソーイングギャラリー・大阪)
       BOOK ART展(山崎書店・京都)
       木版画の魅力 日本・リトアニア現代木版画(ビリニュス旧市庁舎・リトアニアビリニュス)

2017 新鋭木版画作家展(ギャラリー恵風・京都)
        Favorite(ギャラリーモーニング・京都)
        シマシマシマ展(ギャラリーモーネンスコンピス・京都)

2016 新鋭木版画作家展(ギャラリー恵風・京都)
       版画旅行9(ギャラリーモーニング・京都)
       新鋭木版画作家展Ⅳ(養清堂ギャラリー・東京)


190819-氷山の一角.jpg
「氷山の一角」

190819-kuromame_yellow.jpg
「黒豆-yellow-」

190819-kogarashi2.jpg
「木枯らし2号」


田村洋子・本田このみ 木版画展 「To a turn」
開催期間:2019年8月22日(木)~8月31日(土)  ※最終日は18:00までとなります。
場所:K.Itoya B1