1. TOP
  2. 店舗情報一覧
  3. カランダッシュ銀座ブティック 2階 栗原由子 個展『NEO COLOR IN NATURE』 7月15日(火)~31日(木)
Collaborations カランダッシュ 銀座 ブティック おすすめ

カランダッシュ銀座ブティック 2階 栗原由子 個展『NEO COLOR IN NATURE』 7月15日(火)~31日(木)

07月15日(火)~07月31日(木)

20250714_CDA_kurihara1.png

画家・栗原由子氏による、カランダッシュ銀座ブティック初となる個展『NEO COLOR IN NATURE』を開催いたします。
長年ネオカラーⅡを愛用している栗原氏が、野菜や果物などの食材をはじめ、身近な自然に宿る美しいかたちや模様を、鮮やかな色彩で描き出しました。
日常の何気ないモチーフが、繊細な感性と色彩によって新たな輝きをまとい、瑞々しい生命力を感じさせる作品として表現されています。

20250714_CDA_kurihara3.png

会場では、ポストカードや栗原氏初となる作品集の販売も予定しております。
鮮やかな色の世界をご体感ください。

【開催概要】
会場:カランダッシュ銀座ブティック 2階
東京都中央区銀座2-5-2
会期:2025年7月15日(火)~7月31日(木)
時間:11:00~19:00
※最終日のみ18時終了
入場無料

【作家プロフィール】
栗原 由子
1976年生まれ
父の仕事の関係で小学校時代をシンガポール、中学時代を千葉、高校時代をアメリカと国内外で過ごす
高校3年生時に日本画家、福田平八郎の作品に感銘を受け日本画家の道を目指す

1994年 筑波大学芸術専門学群 日本画コース入学
1998年 筑波大学卒業制作展 筑波大学芸術賞受賞
1999年 筑波大学修士課程 芸術研究科日本画専攻
2001年 約17年に渡りグラフィックデザイン会社に勤務
2011年 初の個展を開催
2018年~ フリーランスに転身、2021年頃から画業に専念
2025年 初の作品集「自ずから然る」発行
以降、多数のギャラリーや百貨店等で作品を発表

他、クライアントワークとして
株式会社開運堂「開運老松」「ピケニケカステラデザイン箱」パッケージデザイン
『ADAM ET ROPE' Le Magasin(アダムエ ロペ ル マガザン)』×『Calbeeカルビー)』
じゃがりこ収穫祭フェアグッズ用絵画制作
Viction:ary社[Botanical Inspiration][palate palette]に作品掲載
ハイアットセントリック金沢のダイニング・エレベーターホール用絵画制作
株式会社中央軒煎餅包装紙・パッケージ用絵画制作
2021年~2024年まで三越百貨店お中元・お歳暮キービジュアル制作
Murdoch Books社[The Real Food Companion]表紙絵採用
中国北京市Xitan Hotel BeijingのBarスペース用絵画制作
Editions de La Martiniere社[Japon un voyage sensible]に作品掲載
株式会社callよりジークレープリント発表
絵画堂ギャラリーよりジークレー版画発表
株式会社デザインフィル Touch&FlowにてCreative Works Printシリーズ発表
名古屋東急ホテルのパウダールーム用絵画制作
香川県高松市ステーキハウス千萬店舗用絵画制作
京王プラザ札幌ホテル プラザフロア 客室・エレベーターホール用カーペットビジュアル制作 他

【お問合せはこちら】
カランダッシュ銀座ブティック
電話番号:03-3561-1915
営業時間:11:00~19:00(不定休 / 期間中無休予定)

栗原由子 個展『NEO COLOR IN NATURE』
開催期間:2025年7月15日(火)~31日(木)
時間:11:00~19:00
※最終日は18:00で閉場いたします。
場所:カランダッシュ銀座ブティック 2階