1. TOP
  2. 店舗情報一覧
  3. 伊東屋各店 書いて、みつめて、つながる手帳 12月11日(水)~1月14日(火)
伊東屋 新宿店 おすすめ

伊東屋各店 書いて、みつめて、つながる手帳 12月11日(水)~1月14日(火)

12月11日(水)~01月14日(火)

20241211_osohan_0.jpg

今月は、しっかり手帳を書きたい方に向けておすすめの手帳をご紹介。
手帳を書くひと時が大切になる1冊や、振り返りやすく、次に繋げる手助けをしてくれる1冊を見つけていただきたい...という想いで選んだ手帳です。

こちらの記事では一部の手帳をご紹介いたします。ぜひ店頭でもご覧ください!

【FORCE手帳】

20241211_osohan_1.png

横向きに置き、縦に開いて使うバーチカル手帳。
バーチカル部分の下にメモが続くので、一般的な手帳よりたくさん書き込むことができ、付属ページも豊富です。
鮮やかなカラーバリエーションで、毎日の手帳時間を彩ります。
クロス張りされた表紙はたくさん使い込んだ後も綺麗な状態をしっかり保てるので、1年間書き込んだ予定や自分の目標や思いを大切にアーカイブできます。

【CITTA手帳】

20241211_osohan_2.png

20241211_osohan_3.png

見開き2か月分、一気に見ることができるので、先々の予定まで立てやすい仕様。
ウィークリーページは24時間バーチカルになっており、どんなライフスタイルにも合い、書き込みやすい手帳です。
毎月の最後のページにはワクワクリストがついていて、1か月を振り返るときに気持ちが高まります。

【Design Works 日記におすすめ】

20241211_osohan_4.png


20241211_osohan_5.png

Design Worksはアメリカのステーショナリーブランドです。
滑らかな触り心地のスエード調の表紙のものや、ポップなカラーが目を引くカジュアルなデザインのものなど、ユニークなデザインが特徴。
どちらも横罫のフォーマットなので、日記帳としてもノートとしても使うことができます。
1ページにたくさん書き込むことのでき、様々な使い方ができる仕様なので、例えば家族の予定を枠に分けて書いたり、旅日記として予定や感想、ちょっとしたイラストを描いてみるのもおすすめです。

【ミドリ 3年/5年連用日記】

20241211_osohan_6.png

毎年、同じ日の記録が1ページに積み重なっていく連用日記。
1年前の今日、何をしていたんだろう?3年前は?と、続けていくほど楽しさが増していきます。

手帳以外にも、手帳と一緒に使いたいアイテムが集まっています!
ぜひお立ち寄りください。

書いて、みつめて、つながる手帳
開催期間:2024年12月11日(水)~1月14日(火)
開催店舗:新宿店、池袋店、横浜店、玉川店、青葉台店、グランフロント大阪店、京都店