G.Itoya 7階 Caran d'Ache Workshop 〜カランダッシュ画材で描く、色彩と表現の旅〜 9月26日(金)
09月26日(金)~09月26日(金)
カランダッシュのアートアドバイザー Adrian Weber(アドリアン・ヴェーバー)氏が来日!
色彩豊かで表現力にあふれたアートの世界を体験する、1日限りの特別ワークショップを開催いたします。
午前の部では水溶性画材を使ったアート、午後の部では油性画材を使ったアートをテーマに、カランダッシュ画材の魅力をたっぷりと味わっていただけます。
【①カランダッシュで描く 水溶性画材を使ったアートの世界(ビギナー向き)】
Red sky(赤い空)
カランダッシュが初めての方も大歓迎!
アドリアン氏と一緒に、スイスの美しい風景を水溶性画材ならではのやわらかな雰囲気で描いてみませんか?
カランダッシュの代表的な画材である水溶性色鉛筆<スプラカラー>と今年発売50周年となる水溶性ワックスパステル<ネオカラーII>を使いながら、写真資料を参考に、ラフスケッチから仕上げまでステップごとに学びます。
乾いた状態から水彩画への滑らかな変化、画材同士のミックステクニック、色の重ね方など、水彩表現の奥深さを体感しましょう。
【②カランダッシュで描く 油性画材を使ったアートの世界(経験者向き)】
(画像左)Geneva_lake (画像右)Malerei(マレ地区)
午後は、色の重なりが生み出すより深みのある油彩の世界を体験できます。
油性色鉛筆<ルミナンス6901>と、新製品のワックスオイルパステル<ネオアート6901>は、カランダッシュがプロフェッショナル向けに開発した高品質な画材です。
その発色の鮮やかさ、滑らかさ、素材との親和性の高さを、じっくりと味わっていただけます。
スイスの風景をモチーフに、カランダッシュ画材の特別なテクニックや、ご自身の作品制作に役立つ秘訣もご紹介します。
新しい表現を探しにいきましょう。
【開催概要】
開催日時:9月26日(金)
①「カランダッシュで描く 水溶性画材を使ったアートの世界(ビギナー向き)」10:30~12:30
②「カランダッシュで描く 油性画材を使ったアートの世界(経験者向き)」14:30~17:00
受講料:13,200円(税込/材料費込)
①には
・スプラカラー ソフト12色セット
・プレキシグラス パレット
・ポンプ式 水筆ペンL
②には
・ルミナンス6901の12色セット
以上が含まれます。
講師:アドリアン・ヴェーバー氏(通訳:カランダッシュジャパン)
開催場所:K.Itoya 3階 Workshop
定員:各回10名 ※中学生以上対象
※2025年9月6日(土)12:00より予約開始
【講師プロフィール】
Adrian Weber(アドリアン・ヴェーバー)
スイス・ベルン在住のビジュアルアーティスト/イラストレーター/美術教師
カランダッシュ アートアドバイザー&アンバサダー(2000年〜)
肖像画、風景画、静物画、漫画のキャラクターなど、幅広い技法とモチーフがレパートリー
アートセンター「クレアヴィヴァ」元創設ディレクター
Caran d'Ache Workshop 〜カランダッシュ画材で描く、色彩と表現の旅〜
開催日:2025年9月26日(金)
時間:10:30~17:00
開催場所:K.Itoya 3階 Workshop
お問い合わせ先:G.Itoya 7階
G.Itoyaの店舗情報
-
7F:COLOR 画材 おすすめ
G.Itoya 7階 Itoya Academy supported by Faber-Castell 2025年度体験講座レポート 9月9日(火)~14日(日)
09月 9日(火)~09月14日(日)
-
10F:HANDSHAKE LOUNGE ビジネスラウンジ おすすめ
G.Itoya 10階 Graf von Faber-Castell PREMIUM DAY 9月13日(土)
09月13日(土)~09月13日(土)
-
6F:HOME ホームアクセサリー
G.Itoya 6階 2026年カレンダースタート! 9月2日(火)~26日(金)
09月 2日(火)~09月26日(金)
-
4F:ORGANIZE 手帳 おすすめ
G.Itoya 4階・オンラインストア FORCEスケジュールブック Prestige ITOYA Edition & セミナーのお知らせ 9月4日(木)発売
09月 4日(木)~09月 4日(木)