1. TOP
  2. 店舗情報一覧
  3. G.Itoya B1階 「押す」を楽しむイベント 押し活2025開催! 5月15日(木)~6月4日(水)
B1:Inspiration Hall 多目的ホール おすすめ

G.Itoya B1階 「押す」を楽しむイベント 押し活2025開催! 5月15日(木)~6月4日(水)

05月15日(木)~06月 4日(水)

20250411_GB1G1_oshikatsu2025_00.jpg

昨年大好評だった「押し活」がさらにパワーアップして帰ってきます。
今年は全部『押す』!
STAMPまみれの3週間です。

総勢50以上の作家、ブランドが大集合。
デコレーションスタンプをはじめ、シーリングスタンプやインクパッドなど、『押す』ことを楽しむ商品やワークショップを幅広くご提案します。

なお、混雑緩和のためG.Itoya B1階 Inspiration Hallのみ初日5月15日(木)は予約制といたします。

【予約受付スタート 4月26日(土)12:00~】

「押す」にまつわるワークショップが今年も盛りだくさん

【ワークショップ】

~Poppy Patch~(こどものかお)予約制

20250411_GB1G1_oshikatsu2025_01.jpg

季節のポピーの花のスタンプを使ったカードを作ります。
スタンプを同じところに何回か捺すレイヤーテクニックをお伝えします。

開催日:5月16日(金)
時間:11:00~ / 14:00~
受講料:4,730円(税込 / 材料費込)
※クリアスタンプ1点をお持ち帰りいただけます。
講師:株式会社 こどものかお 山岡清美
会場:G.Itoya 8階 パピエリウム

【予約開始日】4月25日(金)11:00~

押し活スタンプBOXを作ろう!(パピエリウム)予約制

20250411_GB1G1_oshikatsu2025_02.jpg

好きなスタンプインクを2色選んで、ポンポンとペイントしながらドット柄のBOXを作り、スリーブを組み合わせた引出しタイプのオリジナルスタンプBOXを作ります。

開催日:5月24日(土) / 5月28日(水) / 6月2日(月)
時間:11:00~ / 14:30~
受講料:2,200円(税込 / 材料費込)
講師:パピエリウムスタッフ
会場:G.Itoya 8階 パピエリウム

【予約開始日】5月1日(木)10:00~

スタンプインクハンターmini(パピエリウム)予約制

20250411_GB1G1_oshikatsu2025_03.jpg

お好きなスタンプインクを押し放題!
ハンター初登場のスタンプインク、黒や濃い色の紙にも映える「ベルクルール」とひとつのスタンプインクパッドにたくさんの色が並んだグラデーションインクを押し放題!!
お好きなスタンプインクをハントして、自分だけの『押し活時間』をお過ごしください♪

【インクハンターとは?】
ずらりと並んだスタンプインクからお好きな色を選んで、何度でも押せる時間をお過ごし頂ける「インク体験」イベントです。

開催日:5月25日(日) / 30日(金) / 6月3日(火)
時間:
5月25日(日) ①11:00~ ②12:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~ ⑥16:00~
5月30日(金)・6月3日(火) ①11:00~ ②12:00~ ③13:00~ ④14:00~
参加費:1,650円(税込)
会場:G.Itoya 8階 パピエリウム

【予約開始日】5月1日(木)10:00~

「お絵かきスタンプで描く春の飾り枠」(ありさ&あかめがね)予約制

20250411_GB1G1_oshikatsu2025_04.jpg

ありさ&あかめがねの動物や植物のお絵かきスタンプを使って、お便りやカード作り、ジャーナリングにも活躍する春の飾り枠を描くクラスです。
スタンプの押し方、選び方から、アーティストブラシやピクシーパウダーを使った色塗りのコツなどをあかめがねが直接アドバイス致します。
キャストメンバーもサポートいたしますので、初めての方も大歓迎です♪

開催日:5月17日(土) / 18日(日)
時間:①11:00~12:30 / ②14:30~16:00
定員:各回10名
参加費:4,290円(税込 / 材料費込)
※画材とお土産付き
講師:ありさ&あかめがね
※ありさは都合により欠席となります
会場:G.Itoya 8階 パピエリウム

【予約開始日】5月1日(木)10:00~

津久井智子の消しゴムはんこづくり(津久井智子)予約制

20250411_GB1G1_oshikatsu2025_05.jpg

消しゴムはんこ作家の津久井智子が、著書で人気の図案「Little Bird」をお手本に、カッターや彫刻刀の使い方や、スタンプインク「そらまめ」を使ったカラフルな色の塗り分けやグラデーションのコツまで、はんこづくりの基礎をじっくり教えます。
お腹の余白には、お好きな文字を入れて、オリジナルのmyはんこを完成させましょう!

開催日:5月31日(土) / 6月1日(日)
時間:①10:30〜12:30 / ②14:00〜16:00
定員:各回10名
参加費:3,960円(税込 / 道具貸出し・材料費込)
講師:津久井智子
会場:G.Itoya 8階 パピエリウム

【予約開始日】5月1日(木)10:00~

世界に一つの、かわのきっぷ®を作ろう(アサクサ車輌製作所) 予約制

20250411_GB1G1_oshikatsu2025_06.jpg

銀座 伊東屋では初開催!
かわのきっぷ®ワークショップを押し活2025にあわせ開催します。
すぐに満席となる大人気のワークショップです。ぜひこの機会にご予約ください!

【かわのきっぷ®ワークショップとは?】
かわのきっぷ®ワークショップは、駅名・日付・マークを選び、自分で本革の切符にスタンプしてオリジナルの切符のキーホルダーを作るワークショップです。

開催日:5月24日(土) / 25日(日)
時間:
5月24日(土)
①11:00~12:00/②12:00~13:00/③14:00~15:00/④15:00~16:00/⑤16:00~17:00/⑥17:00~18:00
5月25日(日)
①11:00~12:00/②12:00~13:00/③14:00~15:00/④15:00~16:00/⑤16:00~17:00

【お申し込みについて】
各回8枠ご用意しています。1枠につき1枚『かわのきっぷ』を作製できます。
※複数枚作りたい方は、ご希望数分の枠をご予約ください。

参加費:1枚1,650円(税込)、柄の切符の場合+330円(税込)
※柄の切符は季節に合わせ様々ございます。なくなり次第終了です。
ワークショップ体験料金、ハトメ付きの無地のかわのきっぷ1枚(ヌメ革)、ワイヤー1本、袋が含まれます。
講師:アサクサ車輌製作所
会場:G.Itoya 1階

【予約開始日】5月1日(木)10:00~

今年もハンコレ!メンバーが伊東屋に集結

昨年からの人気作家含め、新登場の作家も!
新作含め、沢山のかわいいスタンプが盛りだくさんです。
普段なかなか会えない作家さんとあえるチャンスも?!

20250411_GB1G1_oshikatsu2025_07.jpg

ハンコレ!作家による楽しいワークショップも開催

・お名前はんこ実演販売(消しゴムはんこ) 木木屋
・すぐできる!ユル〜いお名前はんこ はんこやムラミン
・無限大のはんこ遊び∞(記念はんこ1つ付き)  naoka
・どうぶつモチーフお名前はんこ はんこのSATO

【予約開始日】5月1日(木)10:00~

伊東屋オリジナルスタンプの先行発売や、限定品の販売も

伊東屋オリジナルラバースタンプ 先行発売

20250411_GB1G1_oshikatsu2025_08.jpg

伊東屋の人気キャラクター『アイちゃん』とその仲間たちのかわいいラバースタンプです。
同じシリーズの持ち物や装飾品を組み合わせて、楽しく飾っちゃおう♪
一押しは「伊東屋の紙手提げ」スタンプ。色んなスタンプに持たせて伊東屋でお買い物気分。

【イベント限定販売】作家コラボ測量野帳

20250411_GB1G1_oshikatsu2025_09.jpg

donna & bambina、PEPIN、もりりんご、horime tougei、Redbug5名の人気作家による測量野帳を、イベント限定で販売します。
伊東屋別注カラーの測量野帳に作家のデザインを箔押ししたスペシャルバージョン!
数量限定販売です。※お一人様1柄2冊まで。(代引き配送・お取り置き不可)

gobe stamp 『マカロンセット』 先行発売

20250411_GB1G1_oshikatsu2025_10.jpg

創業大正13年の印鑑店で作られた、美しい陰影と繊細なモチーフが特長のスタンプ。
「大人の女性の為のフランスの香りのするスタンプ」をコンセプトとするアンティークデザインが魅力のgobe stampからは、数量限定で先行発売『マカロンセット』を販売します!

20250411_GB1G1_oshikatsu2025_11.jpg

さらに今年は『マカロンセット』を含むgobe stamp製品3点以上お買い上げでノベルティの『ミニスタンプ』をプレゼント!なくなり次第終了です。

すでに「押し活」にどっぷりハマっているあなたも、沼にハマりかけのあなたも。
とことん『押す』を楽しむイベントにぜひお越しください。

【参加一覧】

※順不同、敬称略

■G.Itoya 1階会場
株式会社こどものかお / サンビー株式会社 / ヒノデワシ株式会社 / シヤチハタ株式会社 / 玄廬 / TO-MEI HAN / 田丸印房 / OSCOLABO / Myrtilles atelier / アサクサ車輌製作所

■G.ItoyaB1階インスピレーションホール会場
ありさ&あかめがね / 963hanko / Krimgen / 消しゴムはんこ羊屋 / gobe stamp / 津久井智子(象夏堂) / とみこはん / トビマツショウイチロウ / Hütte paper works(プロペラスタジオ) / RiraRiraはんこ / あいの紙ものやさん / ikhanko / がまぞく工房Rei / かょのこ♪HANKO / 木木屋 / Kinotorico / キリンゴスタンプ / kin.iro.hitode / KURURI / sachi hanko / コキヒ文具店 / donna & bambina / ななほし工房 / nocco. / nonco hanco / HAPPY SEED / Panda factory / はんこどり / はんこ屋 noppo* / hanco makkey+ / はんこやムラミン / ハンコルンゴ / PEPIN / horime tougei / ma no ma / miho miyauchi / meganehanko / もりりんご / monpoche / RANAPAN / りなはん / Redbug / (前半)はんこのSATO / (後半)MA7stp / (前半)ととまい / (後半) raku-nanduti / naoka(ワークショップのみ)

【「押し活」イベント会場の注意事項・購入制限について】

・お荷物はお預かりできません。
会場内への大きな荷物(スーツケースやベビーカーなど)のお持込みはご遠慮ください。
・会場内での動画配信をしてのライブコマースや配信目的の動画や写真の撮影はお断りいたします。
・G.Itoya B1階については、会場内のスタンプ購入はおひとり様1日あたり 50点までとさせていただきます。
・一部作家の商品には個別に個数制限を設けております。
・イベント期間中のお取り置き、代引き配送は不可とさせていただきます。
・ラインナップや入荷状況については、各作家のSNSをご確認ください。

「押す」を楽しむイベント 押し活2025開催!
開催期間:2025年5月15日(木)~6月4日(水)
※G.Itoya B1階 Inspiration Hallのみ最終日は17時に閉場いたします。
場所:G.Itoya B1階 Inspiration Hall、G.Itoya 1階