1. TOP
  2. 店舗情報一覧
  3. G.Itoya 2階 「ミニチュアのせかい」&「米津祐介・ミロコマチコフェア」 8月16日(金)~9月4日(水)
2F:SHARE 手紙 おすすめ

G.Itoya 2階 「ミニチュアのせかい」&「米津祐介・ミロコマチコフェア」 8月16日(金)~9月4日(水)

08月16日(金)~09月 4日(水)

20240816_G2_miniatureWorld_01.png

今回は2つのテーマを開催。
1つは、ミニチュアサイズの商品を集めた「ミニチュアのせかい」。
くるま柄のフセンやおうち型のカレンダーの胸がときめくような世界をつくりあげました。

20240816_G2_miniatureWorld_02.png

デスクが楽しくなる!くるま型ケースに入ったPOPUPふせんが新登場!
まるでおもちゃのような可愛いフォルム、わくわくするカラフルな色合い、コロンとした手のひらサイズが堪らない!
おうちの屋根がカレンダーになった、かわいくて便利なハウスボックスカレンダーや段ボールをミニチュアにしたようなパッケージのシール。
お気に入りを選んで、たくさん並べてみるのもおすすめです。

20240816_G2_miniatureWorld_03.png

2つ目は、ご好評をいただいてる2人の作家、ミロコマチコと米津祐介の楽しいグッズをご紹介します。
ミロコマチコシリーズ新商品の一筆箋。
大小2つサイズのそれぞれ15枚入りで、用途に合わせて使い分けることができます。
プレゼントにもぴったりサイズ感で気持ちを添える楽しみを。

20240816_G2_miniatureWorld_04.png

米津祐介シリーズ新製品のエコバッグ。
温かみのあるコーラルカラーとかわいいネコに癒されるネコ柄、シックなグレーとさわやかな植物が使いやすいグリーン柄。
底板がついたエコバッグは荷崩れ防止にもなり使いやすさ抜群です。スナップボタン付き。

【作家紹介】
■ミロコマチコ / Miroco Machiko
伸びやかな作風で、動植物を生き生きと描く。
絵本デビュー作「おおかみがとぶひ」(2012年)で第18回日本絵本賞大賞受賞。

■米津祐介 / Yuseke Yonezu
1982年東京生まれ。
2025年イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。
これを機に世界各国から絵本を出版。イラストレーターとしても活躍中。

ぜひG.Itoya 2階にお立ち寄りください。

「ミニチュアのせかい」&「米津祐介・ミロコマチコフェア」
開催期間:2024年8月16日(金)~9月4日(水)
場所:G.Itoya 2階