「色をぼかして美味しそうなパンを描く。」 〜万年筆インクと水溶性色鉛筆のおてがる着彩~ 4月23日(金)
04月23日(金)~04月23日(金)
『万年筆ラクガキ講座』で人気のサトウヒロシ先生をお迎えし、
万年筆インクに水溶性色鉛筆をプラスした、更に一歩進んだラクガキ講座をお届けします。
染料が表現する優しく淡い色合い、顔料の主張があるビビッドな色合い、
それぞれの良さを活かしたラクガキをしてみましょう。
美味しそうなパンを描きながらインク水彩の基本を学びます。
お申込みの方にはインク水彩講座キットを事前にお送りするので、思い立ったらすぐにはじめることができます。
水彩画経験者の方は、新たな境地が開けるかもしれません。ぜひお試しください!
<開催概要>
開催日程:2021年4月23日(金)
時間:19:30~21:00
会場:オンライン開催(ミーティングシステムのZOOMを使用します。)
定員:10名
費用:税込5,500円(インク水彩講座キット・送料込)
お申込み:こちらの予約ページよりお申込みください(https://carandache042321.peatix.com/)
※上記URL(予約サイト:Peatix)のみの受付となります。
※事前にキットをお送りする関係上4月20日(火)でお申込みを〆切といたしますが、
北海道・青森、および中国・四国・九州地方・沖縄にお住まいの方は19日までにお申込みください。
サトウヒロシ
絵本作家・万年筆画家。1978年 福島に生まれ京都で育つ。2005年 神戸大学卒業。
フリーランスのイラストレーターとして活動後、ウェブ制作会社・医学書専門出版社に勤務。
2015年 ソルティフロッグ デザインスタジオを創業し、絵本作家・万年筆画家・デザイナーに。
万年筆を用いた新しい技法を追求しており「万年筆ラクガキ」のワークショップなど講演多数。
著作に『万年筆ラクガキ講座』(枻出版社)、『明日死ぬかもしれないから今お伝えします』(KADOKAWA)、『墓の中にはなにもない』(TWO VIRGINS)がある。
<イベントにご参加される方>
・本イベントは、オンラインミーティングシステム『ZOOM』のみでの配信となります。
実店舗での開催はございませんのでご注意ください。
・本イベントは、オンラインミーティングシステム『ZOOM』を使っての開催となります。
当日までにPC・タブレット・携帯電話などでのZOOMの使用ができるようインターネット環境をご確認ください。
・アクセスURLは、お申込みいただいた方にイベントの前日までにPeatixのメッセージサービスよりお知らせいたします。
それ以降にお申込みいただいた方には、個別のメッセージにてお知らせいたします。
「色をぼかして美味しそうなパンを描く。」 〜万年筆インクと水溶性色鉛筆のおてがる着彩〜
開催期間:2021年4月23日(金)
時間:19:30~21:00
会場:オンライン開催(ミーティングシステムのZOOMを使用します。)
カランダッシュ 銀座ブティックのイベント
-
Collaborations カランダッシュ 銀座ブティック おすすめ
カランダッシュ銀座ブティック 2階 田原尚子 鉛筆画の世界 ―見えるものと見えないもの― 12月13日(金)~1月9日(木)
12月13日(金)~01月 9日(木)
-
Collaborations カランダッシュ 銀座ブティック おすすめ
カランダッシュ銀座ブティック 2階 カランダッシュ×Oris コラボレーションワークショップ 水溶性パステル『ネオカラーⅡ』で描く、Orisベア 11月23日(土・祝)
11月23日(土)~11月23日(土)
-
Collaborations カランダッシュ 銀座ブティック おすすめ
カランダッシュ銀座ブティック 2階 meow 10月30日(水)~11月20日(水)
10月30日(水)~11月20日(水)
-
Collaborations カランダッシュ 銀座ブティック おすすめ
カランダッシュ銀座ブティック 2階 ワニを - かく - その6 10月4日(金)~22日(火)
10月 4日(金)~10月22日(火)