1. TOP
  2. お知らせ・コラム一覧
  3. 伊東屋 うめだ阪急店 グランドオープンのお知らせ -ひらめく・あらわす・つながる、文房具と-

伊東屋 うめだ阪急店 グランドオープンのお知らせ -ひらめく・あらわす・つながる、文房具と-

ツイート LINEで送る

-ひらめく・あらわす・つながる、文房具と-
だれの日々にもあふれているクリエイティブなひととき。
そのそばにあるものを 伊東屋は「文房具」と呼んでいます。

お店で出会うのは、心ときめくとっておきの文房具。
手にすれば、あなたのインスピレーションが動きだします。

【創造力が広がる、新しい出会いのある空間】
2025年10月10日(金)、阪急うめだ本店10階に、伊東屋 うめだ阪急店がオープンします。
思わず歩いて回りたくなる、心地よい広がりのある店内。「使ってみたい」と心動かされるものを発見し、創造力が呼び起こされる時間をお過ごしください。
気持ちを伝えるグリーティングカードや、頭に浮かんだアイデアを書きあらわす筆記具など、伊東屋が世界中から発見し選んだアイテムで自分らしく過ごす日々を提案します。

20251003_oshirase_umeda1.jpg

【伊東屋オリジナルブランドのコーナー】
関西の店舗では初めての設置となる、伊東屋のオリジナルブランドの世界観を表現するコーナーです。

〈ROMEO〉1914年に万年筆からはじまったブランド。
2024年には"Moment of Dis-covery"を新コンセプトにリブランディング。
手書きという方法で忙しい日常に一拍おく時間を作り出し、身近な人やものとの繋がりを再確認することによる「発見の瞬間」に寄り添うツールを提案します。
20251003_oshirase_umeda2.jpg

〈COLOR CHART〉上質なものを知る大人のライフスタイルを彩るシリーズ。
豊かなカラーバリエーションのワークアイテムは、お気に入りの一色で揃えても、色を組み合わせても、ひとりひとりの個性を彩ります。
20251003_oshirase_umeda3.jpg

〈Itoya Kids〉創造性につながる上質で美しいモノに触れてほしい、という想いを込めてつくられた伊東屋のキッズブランド。
楽しいデザインと確かな機能性で、子どものワクワクする毎日をサポートします。
20251003_oshirase_umeda4.jpg

【My Emblem mini サービス導入】
ドイツ・グムンド社製の48色の二つ折りカードと封筒は、どの色を組み合わせても美しくなるように選ばれた特別なカラーバリエーション。
そのカードに、モチーフがあしらわれたアルファベットの刻印を箔押しするパーソナライズサービス「My Emblem mini (マイエンブレムミニ)」を関西の店舗で初導入いたします。
贈る人や伝える言葉を思い描きながら箔の色と絵柄を選び、カードとの組み合わせを選ぶ素敵なひとときをお楽しみください。

20251003_oshirase_umeda5.jpg

【オープン記念ノベルティ】
・伊東屋 うめだ阪急店 限定ロゴステッカー
商品をご購入の方全員に、オープン記念デザインのロゴステッカーをプレゼント。
20251003_oshirase_umeda6.png

※無くなり次第終了とさせていただきます。

・My Emblem mini カード&封筒セット プレゼント
11,000円(税込)以上お買い上げいただいたお客様に、My Emblem mini (マイエンブレムミニ)の箔押しをあしらったカードと封筒を1セットプレゼントいたします。
カード、封筒、箔の色や柄の組み合わせは、袋を開けるまでのお楽しみ。
ドイツ・グムンド社のカードと封筒はどの色を組み合わせても美しく映えるように設計されています。

20251003_oshirase_umeda7.jpg

※カード・封筒・箔の色とアルファベットはお選びいただけません。また、開封後の交換はいたしかねます。
※無くなり次第終了とさせていただきます。

【メルシー500ポイントプレゼントキャンペーン】
10月10日(金)〜10月19日(日)の期間中、3,300円(税込・合算不可)以上お買い上げいただいた方に、メルシーポイントを通常の3%に加えて500ポイントプレゼントいたします。

20251003_oshirase_umeda8.png

※メルシーポイントとは:伊東屋の会員カードポイントです。
ご購入金額に対して3%のポイントが付き、「1ポイント=1円」として次回のお買い物の際に1ポイントからご利用いただけます。




店舗情報
住所:大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店内 10階
面積:約100坪
営業時間:10:00~20:00

※こちらの内容は記事掲載時点のものです。
2025年10月3日(金)