" PLOTTER " は「計画する人・主催する人・構想する人」を表す言葉
〈PLOTTER〉(プロッター)は、さまざまな素材や技術を用い、クリエイター、コンセプター、起業家、経営者、研究者、職人など、あらゆるクリエイティブワークを愉しむ人のために、システム手帳をはじめとしたツールを展開するブランドです。
" PLOTTER " は「計画する人・主催する人・構想する人」を表す言葉です。
創造力で未来を切り拓く人を「PLOTTER」と定義し、彼らが最高のアイデアを生み出し、発想をかたちにし、新しい世界を創り上げていくための道具を提案していきます。
また、日本をはじめとした世界の職人が有する高度な技術と洗練されたデザインを融合させたシンプルで長く愛用できる道具づくりを追求します。
軽くて薄いシンプルな本体はかさばらず携帯性抜群。新開発のオリジナルバックプレート(PAT.)とリングで直接一枚革を挟み込んだイノベイティブな構造が究極の軽さを実現し、持つ人の創造力を巡らせます。
エイジングを楽しめる本格派スムースレザー
イタリアの伝統的な「バケッタ製法」を忠実に再現してつくりあげた、エイジングを存分に楽しめる本格派スムースレザーです。
手間と時間をかけてていねいにオイルを浸透させているので、使い込むほどに艶が上がり、しっとりと手になじむ風合いへ変化します。
皮革本来が持つ個体差をそのまま活かして仕上げているので、ひとつひとつ異なる革の表情や色合い等をお楽しみください。
革好きなコアユーザーへ響く本格派バインダー
イタリアの名門タンナーが仕上げた他に類をみないダイナミックなエイジングが特徴のショルダーレザーです。
熟練職人が専用の金属タワシで丁寧に擦ることで革の表面を少し起毛させています。
使い込むほどに表面の起毛部分が寝ることで平滑性が増しつつ色が濃くなり、革の中にたっぷり含ませたオイルがゆっくりとしみ出てくることでビロードのようなしっとりとした光沢感のある佇まいに変化します。
※2023年秋より、リングパーツがシルバーに変更されています。
オーソドックスに使えるカジュアルライン
タンニンとクロムを絶妙に配合したコンビ鞣しの革にオリジナル染料を塗装し、こだわりのスモールシュリンクエンボスを施しました。
最後は今ではなかなか見られないストーンポリッシュ加工で仕上げることにより、ナチュラルで柔らかなツヤを醸し出しました。
豊富なカラーバリエーションで、あなたらしいカラーをチョイスできます。
5穴リングレザーバインダー
ブライドルレザーならではの「ブルーム」と呼ばれる表面に白く浮き出している蝋が特徴です。
姫路の老舗タンナーが手掛けた本格派ブライドルレザーは、植物性タンニンなめしの革に蝋をたっぷり浸み込ませることで、革の堅牢性を向上させ、さらにエイジングを楽しめる風合いに仕上げています。
表面の蝋が、淡く、自然で、深みのあるパステル調の色合いを演出します。
〈PLOTTER〉オリジナルのリフィル用紙を使用した「リフィルメモパッド」。
バラバラになりがちなリフィル用紙を、ブランドカラーであるブラックの天のりでまとめました。
そのままノートにしても、バインダーに挟んでリフィルとしても使えます。
必要なときに必要なだけ切り離して使えて、レザーバインダーに入れればアイデアを自由に編集できる「リフィルメモパッド」は、書く人の創造力を巡らせます。
※5穴・6穴用/サイズにご注意ください。
〈PLOTTER〉のリングレザーバインダーと共に使うことで創造力がさらに広がる、シンプルで機能的なツールです。
※5穴・6穴用/サイズにご注意ください。
バンドリフター
表紙をバンドでホールドすることでリフィルを守るリフターです。 デザイン性と機能性を両立した、世界時差表と度量均衡表のオリジナルレイアウト。
スケール下敷
着脱可能な鍵穴式リングの下敷です。 種類豊富なスケールや線幅ガイドなので用途に合わせて活用できます。
プロジェクトマネージャー
リフィルをテーマ別にまとめて、そのままバインダーに挟めます。インデックスとしても使えます。 ガントチャート、To doリストつきで、テーマごとの進捗管理もできます。
本革ペンホルダーリフター
本革製ペンホルダーのついたリフター。ホルダーは長めにつくられ、ペン全体をしっかりホールドします。 書くことを創造的にするカリグラフィーをデザイン。