1. TOP
  2. 特集一覧
  3. 「いつもありがとう」 想いを込めて、心に残る母の日ギフト 2025
  • 母の日 2025 伊東屋

「いつもありがとう」
想いを込めて、心に残る
母の日ギフト

2025年の母の日は、5月11日(日)。今年はお母さんに、どんな「ありがとう」を贈りますか?
ギフトと一緒に、イベントを用意したり、メッセージを添えたり… きっと笑顔になってくれるはず。お母さんが喜ぶ瞬間を思い浮かべながら、感謝の想いを込めて贈りものを。
心に残るすてきな母の日になりますように。

  • 心がじわりと温まる、
    言葉の贈りもの

  • ほっと一息、
    自分だけの時間を楽しんで

  • 軽やかなお出かけでリフレッシュ

  • 心に花が咲く、
    ときめく毎日を

心がじわりと温まる、言葉の贈りもの

感謝の気持ちを伝えたい母の日。
大切な想いを届けるなら、美しいカードに、温かみのある手書きの文字をしたためてはいかがでしょう。 言葉にするのは照れくさい…という方は、言葉を形にしたアクセサリーやインテリアのようなギフトブックを。
さりげなく、でもしっかりと想いが届くはず。

伊東屋 フラワーカード

季節の旬な草花でつくった花束を描いた「フラワーカード」。
母の日にぴったりなカーネーションは、かわいらしいかすみ草とシンプルながら美しい花束に。周りには、さりげなくも品のあるエンボス加工をあしらいました。
まるでお母さんへ花束を贈るように、綴られた想いを鮮やかに届けます。季節や、花言葉でお花を選ぶのもおすすめです。

5108(コトバ) ネックレス/ブックマーク

「5108 (コトバ)」は、「言葉を身にまとう」をコンセプトとしたアクセサリーです。
たとえば、地球儀のモチーフは「知らない世界はたくさんあります」という夢あふれる一文を形に。
お守りのように身に着けられるネックレスと、ゆらゆらときらめくブックマークにのせて、心にひびく言葉をさりげなく届けてみませんか。

  • コモングラウンド ギフトブック

    一見小さな絵本ですが、中のサボテンを回転させると裏からは温かい言葉が、そのまま閉じるとデスクや本棚を彩るオブジェに。 冒頭のページにメッセージを書けば、さりげなく想いを伝えられます。

  • レッドバックカード ハート

    輝くスパンコールがとびきりスペシャルなカードです。 スパンコールを撫でてひっくり返すと色が変化するリバーシブル!大きな愛のこもった言葉と共にわくわくを届けます。

  • グリーブコッテージ ブランクカード

    封筒から出すと、ぱっと目に飛び込む華やかなお花。心ときめく鮮やかなカードです。
    植物画家のビリー・ショウェルが描いた花で作られた靴のイラストは、お家に飾ってもすてきです。

「ほっと一息、自分だけの時間を楽しんで」

忙しい日々の中でも、お母さんに自分だけの時間を大切にしてほしい。思いついたことをノートに書き留めたり、カラフルなインクで遊んでみたり。デジタルな毎日だからこそ、書くことはちょっとした気分転換やひらめきのきっかけになるものです。
今年は自分だけの時間を豊かにするアイテムを贈りませんか。

ROMEO No.3 ESレザーボールペン

趣のある美しい色彩のボディとアプリコットゴールドが手元を華やかに彩る、レザー仕立てのロメオNO.3ボールペン。
忙しい日々の中、「手書き」で一息つくことで、今まで見えなかったものが見えてくる…… 昨年リブランディングしたロメオには、日々の中の発見に寄り添いたいという想いが込められています。

システム手帳

システム手帳は、リフィルを自由に組み合わせて自分だけの一冊を作れるのが魅力。
スケジュール管理はもちろん、読書記録やアイデアノートなど、趣味に合わせた使い方ができます。書きたいことに合わせてカスタマイズできるから、使うたびに愛着が増し、手帳を開く時間がより特別に。
日々の記録を大切にしたいという想いに寄り添うアイテムです。

  • 伊東屋 ガラスペン

    繊細な美しさと、お手入れの手軽さを兼ね備え、贈りものにもぴったりなガラスペン。
    伊東屋と銀座駅をそれぞれイメージした洗練されたデザインで、どんなシーンでも上品な印象を与えてくれます。

  • ROMEO No.3 ボールペン オーリックアンバー

    繊細なゴールドラメが生み出す深みのあるマーブル模様のうっとりする美しさと、どんな人の手になじむボディの形状。確かな機能性で日々の書くひとときを特別なものに演出してくれる1本です。

  • Mighty 万年筆/ボールぺン

    本格的な書き味ながら、カジュアルに使えるのが魅力のMighty。お母さんにぴったりの一本を見つけてみてはいかがでしょうか。
    銀座 伊東屋 本店・横浜元町では、贈る相手をイメージしてボディカラーを自由に組むことができるサービス「My Mighty」もございます。

軽やかなお出かけでリフレッシュ

春の暖かな陽気に爽やかな風が吹きはじめ、足どりも心も弾む季節。
軽やかなお出かけにぴったりなバッグやカードケースをご用意しました。好きなカラーを選んでお揃いにするのもおすすめです。
ギフトと一緒に、お母さんを楽しいお出かけに誘ってみませんか?

ブリジットタナカ×伊東屋 オーガンジーバッグ/ポーチ

伊東屋とパリの「ブリジットタナカ」がコラボしたオリジナルオーガンジーのバッグとポーチ。
バッグには創業時の伊東屋の店舗が刺繍され、よく見ると留守番中の猫も!ポーチには昔の万年筆図案と伊東屋のロゴを刺繍。
透け感のある繊細な見た目に反して丈夫、お買いものやお出かけ、小物の収納にぴったりです。

カラーチャート カードケース

ポケットに入れて、カフェにお茶をしに行ったり、近所にちょっとお買い物に出たり… 身軽に出かける時に使いたい、美しいカードケース。
5つのポケットを備えており、カードウォレットとしてもおすすめです。
使い心地に配慮したポケット設計もうれしいポイント。12色のカラフルなカラーラインナップです。

  • カラーチャート トラベラーズポケットS

    エアリーな軽さとコンパクトなサイズ感が特徴の「トラベラーズポケットS」。
    まるで洋服のポケットのように持ち物をまとめ、身軽な移動を叶えてくれるポシェットです。いつもよりちょっと長めのお散歩や、旅行先での移動シーンに活躍します。

  • カラーチャート トートバッグ

    アメリカ・ボストンをイメージしたカラーとハンドルのヌメ革が軽やかな雰囲気のバッグ。
    シンプルな構造で荷物をたくさん入れても形が崩れにくく、軽いので使い勝手よし。日常使いはもちろん、一泊旅行のカバンとしてもおすすめです。

  • 伊東屋 コミュ

    コミュニティ、コミュニケーション…笑顔が生まれるシーンで使ってほしいと1999年に誕生したサブバッグです。
    お弁当を持って出かけるときや、お呼ばれしたホームパーティの包みに。ギフトなら、ぜひ明るい気持ちになれるようなカラーを選んでみては。

  • ドコモ×伊東屋 スマホケース

    NTTドコモと伊東屋が共同開発した、革小物として長く愛用できる佇まいのiPhoneケースです。
    メモ用紙を挟めるクリップを搭載。また、使い勝手の良い3つのポケットも。これひとつあれば、ちょっとしたお散歩やお買いものへ身軽に出かけられます。

心に花が咲く、ときめく毎日を

ときめきは、ささやかでありながら、心に花が咲くような確かな幸せをもたらしてくれるもの。
目に入るたびに笑みがこぼれるアクセサリーや、使うたびにときめくカードウォレットなど、うきうきするアイテムを揃えました。お母さんに、ときめきを楽しむギフトを贈りませんか。

ティトリー アクセサリー/ルチーナ リングホルダー

遊び心あふれるモチーフでも純金メッキのきらめきが上品なティトリーのアクセサリー。大人にこそさりげなく身に着けてほしい楽しいピンズには、贈りものにうれしい専用の巾着が一緒に入っています。

ハンドメイドならではの味わいがあるルチーナのリングホルダーは、まるで物語の中から飛び出したかのようなモチーフに心が弾みます。 お気に入りのリングを飾るのはもちろん、オブジェとしてもお部屋を彩ります。箱の中を飾るデコレーションも美しく、箱を開けた瞬間、あなたの想いが伝わり心がほっと和むはず。

ROMEO カードウォレット

洗練されたモダンな佇まいに心がときめく、キャッシュレス派のお母さんにおすすめなカードウォレット。
スムーズに取り出せるカードケースをメインに、念のために持ち歩いておきたい現金も十分に入るポケットがあるのも嬉しいポイント。使うほどにやわらかさを増す革が手の中やポケットの中に心地よくなじみます。

ZUNY バッグチャームヒッポ

思わず「かわいい!」と声が出てしまう愛らしいフォルムと表情。 目が合うたびに心が和むヒッポ(カバ)シリーズに新しくバッグチャームが仲間入りしました。
そのキュートな存在がいつものバッグに遊び心をプラスし、日常をちょっと楽しくしてくれるはず。

カラーチャート ジュエリーケース

大切なジュエリーを美しく収納する上品なジュエリーケース。やわらかな内装がジュエリーを細かな傷から守り、ケースを開けるたびにお気に入りたちが並ぶ姿に心躍ります。
豊富なカラーバリエーションも魅力のひとつ。お母さんの雰囲気にぴったりの色を選んで、特別な贈りものにしてはいかがでしょうか。

to(トゥ) ネックレス

金属アレルギーフリーの素材を使用した表情豊かなネックレス。モチーフが体の動きに合わせて揺れ動き、いろいろな形に変化します。
モチーフ同士を前で留めるので、とても装着しやすいのも特長です。気負わずに使えるデザインで、身につけているといつもよりちょっとご機嫌に過ごせそう。
アクセサリーブランド〈to〉と伊東屋のコラボアイテムです。