1. TOP
  2. 特集一覧
  3. 2025 クリスマスカード セレクション

CHRISTMAS CARDS SELECTION


クリスマスカード セレクション

心ときめくウィンターシーズン。
お世話になった方へ、今年はクリスマスカードを贈ってみませんか?
手に取れるかたちで伝えるメッセージは、きっと、ぬくもりある冬のご挨拶になるはずです。
贈る人も、贈られる人も心が弾むようなデザインのカードを多数ご用意しました。

1枚からお選びいただけるカードはもちろん、お名前やご住所を印刷するご注文も承っております。

クリスマスカードお名入れ

銀座 伊東屋では現在、クリスマスカードのカード中紙や封筒に、お名前・会社名・ご住所などの印刷を承っております。
ご希望のお客様は、下記のボタンより「クリスマスカード お名入れ注文のご案内」をご覧ください。

クリスマスカード オンラインストア販売

クリスマスカード一覧

伊東屋オンラインストアでは、伊東屋オリジナルから和風カードまで豊富なデザインのクリスマスカードを揃えました。お好みのカードを1枚からお選びいただけます。

カラーチャート


カラーチャート

伊東屋オリジナルブランド「カラーチャート」のクリスマスカード。
南フランスのデザイナー・Lynä (リナ) によるイラストレーションで、カラフルな背景色をベースにクリスマスのモチーフが描かれています。箔押し・エンボスを施し、さらに華やかに仕上げました。
2025年の新柄も登場しました。

伊東屋直輸入


伊東屋 直輸入

ホリデーシーズンに華やぎを添える、海外製カードを伊東屋バイヤーが厳選。伊東屋直輸入のなかでも長くお客様より支持を集めているものから、遊び心溢れる楽しいカードまで様々なデザインを揃えました。

パピエリウム


パピエリウム

笑顔と感動があふれる物作りの空間を追求し、様々なクラフト教室の運営も行う銀座 伊東屋 本店8階パピエリウム。パピエリウム専任スタッフがクリスマスを彩るデザインにデコレーションを施した、他にはないオリジナルの手作りのカードです。

藤原弥生


藤原弥生

7 days cards は「1週間毎日手紙を書きたい」という想いから、デザイナー・藤原弥生さんが1980年にスタートしたポストカードブランドです。 シンプルだけれど遊び心のあるデザインは、贈る相手を問わずお使いいただけます。

福井朝日堂


福井朝日堂

明治25年創業の京都のメーカー。日本の伝統美や文化をモチーフにして京都の「雅の世界」を和風クリスマスカードに仕上げています。

チキュウグリーティングス


チキュウグリーティングス

日本画や染織図案家の作品を中心に、贈る人と贈られる人との"心のふれあい"の橋渡し役として、また、楽しく情報交換できる手段として、さまざまな感性に応える多彩な種類のカードを制作しています。

モンクハウス


モンクハウス

型で切り抜いた友禅和紙を貼ったり、水引を結ぶなど、一点ずつ手作りされたカードです。印刷ではないため、和紙の柄の取り方で一枚一枚味わいのある仕上がりとなっております。手作りの優しさが魅力のカードです。

グリーティングライフ


グリーティングライフ

日本の観光名所に小さなサンタが大勢詰めかけている「和風ミニサンタカード」などオリジナリティあふれるカードが多数揃っています。メッセージが直接印刷されているものや、中紙がメッセージ入りと無地の2枚付属など、カードごとに異なります。

納期について

お取り寄せのため、通常よりお届けにお時間をいただきます。
お品物によっては1~2週間程度かかる場合がございます。

※中紙の種類によってお取り寄せにかかる日数が変わってまいります。一番早いものは「挨拶文中紙有」ではございますが、多くのご注文を頂いているため、納期を早めることが難しい場合がございます。
あらかじめご了承の上、お早めにご注文をお願いいたします。

中紙の種類について

和風クリスマスカードには、カードに挟まれた紙 (中紙) が付属されています。
中紙には4種類の仕様がございますので、ご用途に応じてお選びください。
※商品によっては中紙が4種類ないものもございます。
※カードの種類によって中紙の内容が若干異なる場合がございます。

季節の挨拶文
Season's Greetings and Best Wishes for The New Year
訳:季節のご挨拶を申し上げるとともに、新しい年が良い年でありますようお祈りいたします。

  • 2140 挨拶文中紙有

    挨拶文中紙有

    Season's greetings文章(季節の挨拶文)が印刷された中紙がカードにセットされています。中紙を折る必要がないので、お名前を手書きされる方におすすめです。

  • 挨拶文中紙別

    挨拶文中紙別

    Season's greetings文章(季節の挨拶文)が印刷された中紙をカードとは別にお付けしますので、プリンターで中紙にお名前を印刷をされる方におすすめです。
    (カードとは別に折り目がついていない中紙が付属しています)


  • 無地中紙有

    無地中紙有

    無地の中紙がカードにセットされています。手書きでメッセージやお名前を書かれる方におすすめです。


  • 無地中紙別

    無地中紙別

    無地の中紙をカードとは別にお付けしますので、プリンターでメッセージやお名前を印刷をされる方におすすめです。
    (カードとは別に折り目がついていない中紙が付属しています)

Memo海外へクリスマスカードを送る

クリスマスカードには大きめのものもありますが、25g以内で最大サイズ(縦+横+高さ=90cmかつ1辺が60cm以内)を超えなければ、郵送することができます。
封筒に「Greeting Card」(または「New Year's Card」、「Xmas Card」)および「AIR MAIL」と黒色か青色で書いてからポストに投函してください。


2023年10月1日(日)より、日本郵便 国際郵便料金の一部が改訂されております。
各郵便物の新料金について、詳しくは郵便局のホームページをご覧ください。