K.Itoya 3階 連続講座「fRAum® ヨウコ フラクチュールに学ぶ、カリグラフィーサロン ベーシック」 3月16日(日)~5月11日(日)
03月16日(日)~05月11日(日)
カリグラフィーの本場ヨーロッパで修行し「魅せるカリグラフィー」をコンセプトに、国内外で活躍するアートカリグラフィーの先駆者"ヨウコ フラクチュール"氏による連続講座を開催します。
※こちらは3回連続の講座です。1回のみでの参加は出来ません。本講座は日本語で行います。
全3回のクラスで学ぶクラシカルカッパープレート書体は、細いペンを使用し、特にブライダルや美容関連、フラワーの世界で好まれる、エレガントで正統派、ロマンチックなイメージの文字です。
そして、講師を務めるヨウコ フラクチュール氏が文字をさらにアートへと昇華させました。
基礎から学ぶカリキュラムとなりますので、カリグラフィーをはじめて習う方も安心してご参加いただけます。
必要な材料は付いておりますので、事前にご用意いただかなくともご参加できます。
銀座の賑やかな表通りを少し離れて、静かで落ち着いた空間でプロのアーティストによる本格的なカリグラフィーのレッスンを受けてみませんか?
こんな方におすすめします。
・「美しい文字を書きたい」
・「知性、感性を磨きたい」
・「人生を豊かにする趣味を持ちたい」
・「fRAum® ヨウコ フラクチュールの世界を知りたい」
・「本場ヨーロッパで学んだ本物の講師に学びたい」
【講師】
ヨウコ フラクチュール
イギリス、ルクセンブルク、ドイツに10数年在住し、カリグラフィーを本場で学ぶ。
アレキサンドラレメス女史(エリザベス女王を顧客に持ち、ロード・オブ・ザ・リングの蔵書を担当)に師事。
帰国後、ブランディングディレクターである雲野氏とfRAum®(フラウム)を結成。
空間やアート、プロダクトの領域で国内外のアワードで最高峰の金賞を受賞し、日本を代表する有名企業やハイブランド、伝統工芸と次々とコラボし、ファッション、インテリア、プロダクトのブランドも展開。個展やアートフェアでも作品が展示され、アートの世界でも注目されている
日程 :(全3回)
1回目:3月16日(日) ①13:00~15:00、②16:00~18:00
2回目:4月13日(日) ①13:00~15:00、②16:00~18:00
3回目:5月11日(日) ①13:00~15:00、②16:00~18:00
※事前予約制です
※こちらは3回連続の講座です。1回のみでの参加は出来ません。
※本講座は日本語で行います。
定員:各回6名
会場: K.Itoya3階 Workspace
受講料:49,500円(税込・材料代含む)
お支払いは事前に店頭でのご入金、もしくは銀行振込をお願いいたします。
【お申込み開始日】
2月22日(土)12:00よりご予約開始です。
連続講座「fRAum® ヨウコ フラクチュールに学ぶ、カリグラフィーサロン ベーシック」
開催期間:2025年3月16日(日)~5月11日(日)
場所:K.Itoya 3階 Workspace
K.Itoyaの店舗情報
-
B1:FRAME 額装
K.Itoya B1階 神山 ますみ 作品展 「Promenade a Paris -パリを歩く-」 3月11日(火)~21日(金)
03月11日(火)~03月21日(金)
-
2F:NOTE ノート
K.Itoya 2階 春にかけ出すみんなのスタート 伊東屋の新入学フェア
01月 8日(水)~04月15日(火)
-
B1:FRAME 額装
K.Itoya B1階 植松しんこ個展「Waltz」 3月1日(土)~10日(月)
03月 1日(土)~03月10日(月)
-
B1:FRAME 額装
K.Itoya B1階 大橋 トモ 動物画展 2月20日(木)~28日(金)
02月20日(木)~02月28日(金)