K.Itoya B1階 三好 貴子 個展 『my favorite things XXXⅢ -旅の途中で- 街と猫とおいしいものと。』11月1日(金)~15日(金)
11月 1日(金)~11月15日(金)
K.Itoya B1階にて三好貴子 個展『my favorite things XXXⅢ -旅の途中で- 街と猫とおいしいものと。』を開催いたします。
毎年色鮮やかな作品を発表する三好さん。
心に残るモノや景色を丁寧に描いています。
今年は旅のスケッチ原画作品をはじめ、愛らしい猫の銅版画、持ち歩ける原画アクセサリー「モフモフ」などを展示販売いたします。
「my favorite things」の世界からあなただけのお気に入りを見つけに来てください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【作家メッセージ】
ギリシャ・クレタ島での旅スケッチをはじめ日々のくらしのなかでみつけた「my favorite things」を水彩原画やジークレー、銅版画 持ち歩ける原画「モフモフ」などに描き留めました。
新作ポストカードや、2025年カレンダーと年賀状なども展示販売いたします。
お立ち寄りいただけましたら幸いです。
【作家プロフィール】
三好貴子 Takako.Y.Miyoshi
愛媛県生まれ。
多摩美術大学グラフィックデザイン専攻科卒業。
デザイン会社を経て、「Afernoon Tea」で雑貨の商品開発を手がけた後、イラストレーターとして書籍、雑誌、広告、TVなどで活躍。
身の回りの雑貨や食べ物、植物、動物、風景など主に透明水彩で描き近年は版画&陶絵付けも手がけ、旅のスケッチとエッセイも執筆各所で水彩スケッチ講座を開講。
ユニセフカードはじめポストカードも多数。
1990 年初個展。
以降銀座煉瓦画廊、銀座伊東屋、教文館などで年数回の個展『my favorite things』を開催。
【主な著作】
『水筆ペンで描く 水彩スケッチ入門 ポストカードに広がる透明水彩の世界』つちや書店刊
『A BEGINNER'S GUIDE TO WATERCOLOR PAINTING』TUTTLE PUBLISHING
『水彩レッスン1・2・3』文藝春秋刊
『旅の水彩スケッチ ポストカードに描こう』文藝春秋刊
【works】
「明治おいしい牛乳」オフィシャルサイト イラストギャラリー(毎月更新)
カレンダーイラスト(日立、京都新聞、関西電力、他)
住友信託銀行通帳/ツールイラスト・読売新聞家庭版『YOMY』表紙イラスト
NTV『食は知恵なり』番組タイトルイラスト
書籍、雑誌の装画・挿絵(家庭画報、PHP、オレンジページ 他) 他多数
【workshop】
エコール・プチピエ・銀座
朝日カルチャー 新宿教室
NHK 文化センター 青山教室
産経学園 自由が丘東急学園
三好 貴子 個展 『my favorite things XXXⅢ -旅の途中で- 街と猫とおいしいものと。』
開催期間:2024年11月1日(金)~15日(金)
※最終日は18:00で閉場いたします。
場所:K.Itoya B1階
K.Itoyaの店舗情報
-
B1:FRAME 額装
K.Itoya B1階 深田絵理作品展「葉と色」 12月16日(月)~31日(火)
12月16日(月)~12月31日(火)
-
B1:FRAME 額装
K.Itoya B1階 山宮律子 銅版画展 12月1日(日)~15日(日)
12月 1日(日)~12月15日(日)
-
B1:FRAME 額装
K.Itoya B1階 中井 絵津子 展「After Dark」 11月16日(土)~30日(土)
11月16日(土)~11月30日(土)
-
3F:OFFICE 文房具
K.Itoya 3階 第35回 木版画教室「年賀状をつくろう」11月2日(土)~24日(日)
11月 2日(土)~11月24日(日)