K.ItoyaB1階 牧野 良幸 展 フロム・ミー・トゥ・ユー 5月1日(日)~5月10日(火)
05月 1日(日)~05月10日(火)
K.Itoya B1階フレームコーナーにて牧野 良幸 展 フロム・ミー・トゥ・ユー を開催いたします。
タイトル「フロム・ミー・トゥ・ユー」キャンバスに油彩 2021年 53 x 46cm
イラストレーターとして活動し、銅版画、油彩画、水彩画の制作をしている牧野良幸さん。伊東屋で2度目の個展です。
ジャコメッティからインスピレーションを受け制作をはじめた"ながほそい世界"。
ゆったりとした空間にたたずむ、ながほそい登場人物たちが印象的です。
本展では、敬愛するビートルズの音楽やビジュアル、訪れたリヴァプールからインスパイアされた新作を中心に展示・販売いたします。
作画によってかわる線やタッチの違いにもご注目ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
タイトル「僕はエッグマン」 銅版画に多彩色 2021年 30 x 19 cm
<メッセージ>
ビートルズを聴きはじめて、今年でちょうど50年になります。
それを記念してビートルズの音楽やビジュアル、そして訪れたリヴァプールからインスパイアされた作品を制作しました。
銅版画による10点のシリーズの他に、油彩画、水彩画、ミニ版画などを出品します。
<牧野良幸略歴>
1958年愛知県岡崎市生まれ。
1980年関西大学社会学部卒業。卒業と同時に銅版画の制作を始める。
1982年上京。1988年に初個展。以後個展多数。近年は「ギャラリーかわまつ」(東京・神保町)、銀座 伊東屋 K.Itoya B1階(東京・銀座)で個展を開催している。
また版画の制作と同時にイラストレーターとしても活動。レコードやCDのジャケット、絵本などを制作。イラスト・エッセイも出版、WEBで執筆中、近書に『オーディオ小僧のアナログ放浪記』(2022年・シーディージャーナル)がある。
ホームページ:https://mackie.jp/
ツイッター: @makinoyoshiyuki
インスタグラム: y_makino_mackie
タイトル「想い出のアップル・ツリー」 銅版画 2022年 29.5 x 18.5 cm
牧野 良幸 展 フロム・ミー・トゥ・ユー
開催期間:2022年5月1日(日)~5月10日(火)
時間:10:00~20:00 ※最終日は18:00までとなります。
場所:K.ItoyaB1階
K.Itoyaのイベント
-
3F:OFFICE 文房具
リキテックススクール in 伊東屋 第3期生募集 5月21日(土)~7月16日(土)
05月21日(土)~07月16日(土)
-
1F:PEN 筆記具
K.Itoya 1階 世界で人気の画材商品が大集合! マルマン『世界の紙を「描く・書く」フェア』 4月29日(金・祝)~5月19日(木)
04月29日(金)~05月19日(木)
-
B1:FRAME 額装
K.Itoya B1階 松屋 桂子 作品展 4月21日(木)~30日(土)
04月21日(木)~04月30日(土)
-
B1:FRAME 額装
K.Itoya B1階 松本 里美 銅版画展「Think!」 4月11日(月)~20日(水)
04月11日(月)~04月20日(水)