K.Itoya B1階 林 陽子 作品展 Mystic elements Ⅶ ~ラビリンス~ 10月16日(土)~31日(日)
10月16日(土)~10月31日(日)
K.Itoya B1階 フレームコーナーにて
林 陽子 作品展 Mystic elements Ⅶ ~ラビリンス~を開催いたします。
アクリル画「ラビリンス」
幻想的な森に棲む精霊や小動物、おとぎ話の主人公たちの世界を銅版画やアクリル画で描き続ける林 陽子さん。
伊東屋で2年ぶりの個展です。
オリジナルの物語に基づいて制作された作品には、繊細に描かれた花々や少女、動物たちが登場します。
アクリル画「ユールタイドの夜」
(※ユールタイドとは北欧のクリスマス、
新作の銅版画、アクリル画を中心に、好評のミニ額付版画作品を展示販売いたします。
幻想的な世界をお楽しみください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
アクリル画「青いリース」
<作家メッセージ>
2年ぶりの個展になります。
長らく銅版画メインで制作して参りましたが、今回の個展ではペインティングの作品も同じくらいの点数が並ぶこととなりました。
自分の描きたい世界がより広がってゆく中で、表現方法の幅も自ずと広がりました。
ここ数年そういう風に導かれるような時を過ごしてきたような気がします。
雁皮(ガンピ)という和紙に刷った少ししっとりとした色味の銅版画。
カラフルな色がとりどりに戯れるアクリル画そして水彩画。
花々や風景、動植物、そこに物語のある世界を描きました。絵の中に共に入って楽しんでいただけたら嬉しいです。
<作家プロフィール>
受賞歴
2021アワガミ国際ミニプリント展にてsemi-finalist、入選
2017年 第61回CWAJ現代版画展にて入選
2017年スペイン37th MINI PRINT INTERNATIONAL de CADAQUESにてFainalist受賞
2006, 07,13,17年 ギャラリーハウスマヤ主催「装画を描くコンペ」にて入選
展覧会
2002、2004、2008、2011年 ギャラリーハウスマヤにて個展
2006年 ギンザギャラリーハウスにて個展
2010、2011、2014、2015、2017年 銀座・伊東屋K.Itoya B1ギャラリーにて個展
2014年9月 New York Gallery Womb にてグループ展
2015年6,9月 オーストラリア、ブリスベン、ケアンズ「ENcounter」展
2016年2-4月ドイツ in Clongne,Diez, Nassau 「Miniprint Inter National」展
2010~2019 スペイン Mini Print International カダケス、バルセロナ、他にて入選展
他グループ展多数
おもな仕事
・Neal's Yard Remedies プレスイベントディスプレイ
・隔週誌Hanakoイラスト(マガジンハウス)
・Kid-in NY、kids向けfashionとfine art サイト版画作品提供
・共同通信社 コラム連載 挿絵他
銅版画「水飲み場にて」
林 陽子 作品展 Mystic elements Ⅶ ~ラビリンス~
開催期間:2021年10月16日(土)~31日(日)
時間:10:00~18:00 ※最終日18時まで
場所:K.Itoya B1階
K.Itoyaの店舗情報
-
B1:FRAME 額装
K.Itoya B1階 久松ひろこ 春の作品展 4月1日(火)~10日(木)
04月 1日(火)~04月10日(木)
-
B1:FRAME 額装
K.Itoya B1階 渡邉 朋子 展 -はるうらら- 3月22日(土)~31日(月)
03月22日(土)~03月31日(月)
-
B1:FRAME 額装
K.Itoya B1階 神山 ますみ 作品展「Promenade à Paris -パリを歩く-」 3月11日(火)~21日(金)
03月11日(火)~03月21日(金)
-
2F: KIDS Itoya Kids
K.Itoya 2階 春にかけ出すみんなのスタート 伊東屋の新入学フェア
01月 8日(水)~04月15日(火)