K.Itoya B1階 笹原 由子 「パン画のある暮らし」 絵になるパン画廊 vol.8 9月21日(火)~30日(木)
09月21日(火)~09月30日(木)
K.Itoya B1階 フレームコーナーにて、笹原由子 「パン画のある暮らし」 絵になるパン画廊 vol.8 を開催いたします。
"パンを描く"
食べることだけではないもう一つのパンの楽しみ方を伝えるイラストレーターの笹原由子さん。
伊東屋で初の個展です。
水彩で描かれた色とりどりの有名店のパンが登場。
原画作品、ジークレー、2022年カレンダー、スタンプなどオリジナルグッズの展示販売もいたします。
お気に入りのパンを、ぜひ見つけてみてください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
笹原由子
パン画のある暮らし
90年代よりデジタルで個性的なイラストを描き、マガジンハウス「anan」「Tarzan」等の雑誌や大手クライアントの広告の実績多数。2013年よりパン水彩画シリーズ「BREAD1set」を展開。
BREAD1set(ブレッドワンセット)は、笹原由子が「美しいパン」に着目し、 パン屋さんと職人を尊敬してパンを選び、水彩画で表現したブランドです。
毎月、都内近郊のパン屋さんで焼きたてパンをモデルに水彩画のワークショップを開催。雑貨を企画制作し、イベントなどにも多数参加しています。
今回は、銀座セレクトのパン雑貨、2022年パンカレンダーの新作もございます。
●作家紹介
笹原由子/Yoshiko Sasahara
イラストレーター
bisen北海道芸術デザイン専門学校グラフィックデザイン学科卒
スイスイ株式会社イラストレーター
グラフィックデザイン、イラストレーターとして広告、雑誌イラストレーターとして活躍。
2013年よりパン水彩画シリーズ BREAD1setを展開。
2014年
・表参道ギャラリー・ドゥー・ディマンシュで個展
2015
・札幌ギャラリーコウゼで個展
・studio CLIPとコラボ。
・雑誌「リンネル」の特別付録、パン画のトートバッグを作成。
・都内パン屋さんにて、パン水彩画ワークショップを始める。
・minneにてグッズ販売開始。
2016年
・渋谷パン・オ・スリールで個展
2017年
・富ヶ谷ルヴァン併設ルシアで個展
・書籍『minneラッピングアイデアブック』に参加
・渋谷TSUTAYAにてグッズ販売
・池袋パルコにてポップアップショップ開催
2018年
・ルヴァン甲田幹夫展に参加
・fogにて「パンと暮しと」を開催
2019年
・銀座中央ギャラリーで個展
2020年
・町田ギャラリーMielで個展
2020年
・神楽坂五感肆パレアナで個展
2021年
・渋谷パン・オ・スリールで個展
笹原 由子 「パン画のある暮らし」 絵になるパン画廊 vol.8
開催期間:2021年9月21日(火)~30日(木)
時間:10:00~18:00 ※最終日18:00まで
場所:K.Itoya B1階
K.Itoyaの店舗情報
-
B1:FRAME 額装
K.Itoya B1階 久松ひろこ 春の作品展 4月1日(火)~10日(木)
04月 1日(火)~04月10日(木)
-
B1:FRAME 額装
K.Itoya B1階 渡邉 朋子 展 -はるうらら- 3月22日(土)~31日(月)
03月22日(土)~03月31日(月)
-
B1:FRAME 額装
K.Itoya B1階 神山 ますみ 作品展「Promenade à Paris -パリを歩く-」 3月11日(火)~21日(金)
03月11日(火)~03月21日(金)
-
2F: KIDS Itoya Kids
K.Itoya 2階 春にかけ出すみんなのスタート 伊東屋の新入学フェア
01月 8日(水)~04月15日(火)