1. TOP
  2. 店舗情報一覧
  3. G.Itoya 1階 「KOKUYO STATIONERY」-美しさと実用性が息づく、日本の文房具- 8月13日(水)~9月4日(木)
1F:GROUND グリーティングカード おすすめ

G.Itoya 1階 「KOKUYO STATIONERY」-美しさと実用性が息づく、日本の文房具- 8月13日(水)~9月4日(木)

08月13日(水)~09月 4日(木)

20250724_G1_kokuyo1.png

私たちの生活にいつも寄り添ってきたコクヨの文房具。
学生時代のノート、オフィスの必需品、家の中のちょっとした便利グッズ...
誰もがどこかで「コクヨ」とつながっているはずです。

1905年に大阪で創業し、今年で120周年を迎えるコクヨ。
そして1904年創業の伊東屋。
ともに日本の文房具文化を支え、発信してきた2社が、今年夏、特別なコラボイベントを開催します。

【数量・店舗限定 <KOKUYO WP ミッドナイトブルー> 8月13日(水)発売!】

20250724_G1_kokuyo2.png

発売以来、多くの文房具ファンの心をつかんできた「KOKUYO WP」シリーズから、限定カラー<ミッドナイトブルー>が登場。
「夜の静けさ」をイメージした、深みある美しい色合いは、思考を研ぎ澄まし、書くことへの没入感を高めてくれます。
軽やかな書き出しが魅力の<ファインライター>と、滑らかに流れるような筆記が楽しめる<ローラーボール>2種のリフィルが付属しています。

KOKUYO WP 限定カラー<ミッドナイトブルー> 販売価格:税込7,700円
※8月13日(水)~9月4日(木)までの取り扱い店舗:
銀座 伊東屋 G.Itoya 1階イベント会場と、羽田空港第3ターミナル直結のコクヨ直営店「KOKUYODOORS」のみ。
9月5日(金)以降、一部伊東屋店舗やコクヨ公式ステーショナリーオンラインショップにて販売予定

【 「JAPAN BUNGU」シリーズも登場!】

世界から注目を集める、日本の文房具の高品質と洗練されたデザイン。
その魅力を凝縮した「JAPAN BUNGU」シリーズを、特別パッケージでご用意しました。

・針を使わずに紙を綴じられる<ハリナックスコンパクトα 透明>
・軽やかな引き心地がクセになる<テープのり(ドットライナー)>
など、思わず手に取りたくなるアイテムが勢ぞろい。

20250724_G1_kokuyo3.png

【文房具が"出てくる"!?「BUNGU STAND」登場!】

音と映像の演出とともに文房具が登場する、コクヨのIoT自販機「BUNGU STAND」が伊東屋に初上陸!
ワクワクが詰まった3つのセットが選べます。
スペシャルボックス:人気文具の詰め合わせ+トートバッグ付き
シークレットセット2種:中身は開けてからのお楽しみ!限定アクリルキーホルダー付
※購入にはメルシーカード、ギフトカードなど伊東屋の各種ご優待カードはご利用いただけません。

20250724_G1_kokuyo4.png

20250724_G1_kokuyo5.png

【限定ノベルティ <ペンケースサイズの茶缶> をプレゼント】

<ミッドナイトブルー>を含む「KOKUYO WP」本体を2本以上ご購入いただいた先着100名様に、ペンケースとしても使える特別デザインの<茶ペンケース缶>のノベルティをプレゼント。
今回のイベントだけの限定デザインです。

20250724_G1_kokuyo6.png

【スタンプラリー開催! 銀座⇔羽田をめぐる文房具旅】

イベント期間中、銀座 伊東屋 本店とKOKUYODOORS(羽田空港)の2店舗を巡ってスタンプを集めると、限定デザインのステッカーをプレゼント!
※なくなり次第終了となります

20250724_G1_kokuyo7.png

この夏、「日本の文房具」をもっと好きになる。
120年の歴史と進化を感じながら、「書くこと」の楽しさを再発見してみませんか?
ぜひ銀座 伊東屋で、文房具の奥深い世界をご体感ください。

「KOKUYO STATIONERY」-美しさと実用性が息づく、日本の文房具-
開催期間:2025年8月13日(水)~9月4日(木)
場所:G.Itoya 1階 銀座通り側イベントスペース