G.Itoya 1階 春のお出かけを楽しく快適に bern&INUK 2月28日(金)~3月13日(木)
02月28日(金)~03月13日(木)
まだ寒い日が続きますが、少しずつ春めいてきたこの季節に。
安全性だけでなく、デザインとフィッティング性にも優れた「bern」(バーン)のヘルメット、プラスチックボトルから作られたリサイクル生地を使った、軽くて丈夫な「INUK」(イヌーク)のリュックサックをはじめとする、春のお出かけを楽しく、快適に楽しめるアイテムをご提案します。
【bern(バーン) 】
アメリカのボストン郊外で誕生したヘルメットブランドです。
安全のためのヘルメットを、ファッションのひとつとしてより多くの方に手に取ってもらえるようにデザイン性とフィッティング性に優れたプロダクト展開を行っています。
バーンのヘルメットはオールシーズン快適に使えることも特徴のひとつ。
普段のサイクリングスタイルに、ウィンターライナーを取り付ければ、スノースポーツでも活躍してくれます。
キッズ用のラインナップも豊富で、レジャーを全力で楽しむ時間をサポートします。
【INUK(イヌーク)】
カリフォルニア発のカジュアルバッグブランドです。
ポリエステル素材にリサイクルペットボトルから作られたものを採用するなど、ものづくりにおける環境負荷を抑えた、地球にも優しいバッグを手がけています。
ビジネスでもデイリーユースでもシーンを選ばず使えるバッグは、「シンプル」「機能性」「耐久性」の3つを備えた優れもの。
塗り絵ができるお子様用のバックパックも、大人モデル同様のしっかりとしたつくりになっています。
【DONT PANIC(ドントパニック)】
老眼鏡といえば、読書や手元の作業をする際にかけるイメージがありますが、ドントパニックが手がけるのは、1日中かけていたくなるデザインと付け心地が魅力のハイブリッドリーディンググラスです。歳を重ねても「老眼」を理由に遊びをあきらめないように、スポーティーでクラシカルなデザインのアイウェアを揃えています。
【同時開催】
Keepcup(キープカップ) POPUP
KeepCupは使い捨てカップの削減を目的にデザインされた、長く使い続けられる環境に優しいカップです。
実際にカフェで働くバリスタの人がこのカップにコーヒーを入れるときのことも考えたバリスタスタンダードデザインで、コーヒーを淹れる人も、飲む人も心地よく使えるカップとなっています。
3月1日(土)、3月8日(土)には、パーツの色を組み合わせて自分だけのKeepCupが作れるカスタマイズに加え、KeepCup用のコルクバンドにオリジナルデザインを印字できる、ワークショップも開催します。(要予約)
春のお出かけを楽しく快適に bern&INUK
開催期間:2025年2月28日(金)~3月13日(木)
場所:G.Itoya 1階 銀座通り側イベントスペース
G.Itoyaの店舗情報
-
2F:SHARE 手紙 おすすめ
G.Itoya 2階 京都 表現社 コジカプロダクツの世界 4月17日(木)~5月8日(木)
04月17日(木)~05月 8日(木)
-
1F:GROUND グリーティングカード おすすめ
G.Itoya 1階 「異彩のアート×ステイショナリー」PILOT | HERALBONY 5月9日(金)~14日(水)
05月 9日(金)~05月14日(水)
-
8F:CRAFT ラッピング・紙・クラフト おすすめ
G.Itoya 8階 【水引教室】 5月開催メニューのお知らせ 5月2日(金)・11日(日)
05月 2日(金)~05月11日(日)
-
B1:Inspiration Hall 多目的ホール おすすめ
G.Itoya B1階 かまわぬのてぬぐい展 4月18日(金)~5月7日(水)
04月18日(金)~05月 7日(水)