1F:GROUND グリーティングカード おすすめ
G.Itoya 1階 暮らしの中で、文様をたのしむ 日本の手仕事「本品堂」 1月10日(金)~23日(木)
01月10日(金)~01月23日(木)
「本品堂」は着物の型染め屋「更銈=さらけい」を母体とする布製品のブランド。
守袋やポーチ、座布団など暮らしの中で型染めや伝統文様を身近に楽しめるアイテムを手掛けています。
手仕事で一つひとつ染め抜かれた文様は、どれも歴史の中で育まれた縁起の良い柄ばかり。
達磨は「七転び八起き」で苦難を乗り越える心願成就・目標達成の印として、瓢箪が六つで「六瓢=無病(むびょう)」、すなわち健康祈願・無病息災を意味する文様としてなど、文様一つ一つに込められた意味が分かる「文様のいわれ」がカードとしてついてくるので、想いとともに贈れるギフトとしても人気です。
手仕事から生まれる型染めの優しい風合いと、愛らしい文様の世界をお楽しみください。
暮らしの中で、文様をたのしむ 日本の手仕事「本品堂」
開催期間:2025年1月10日(金)~23日(木)
場所:G.Itoya 1階 銀座通り側イベントスペース
G.Itoyaの店舗情報
-
2F:SHARE 手紙 おすすめ
G.Itoya 2階 京都 表現社 コジカプロダクツの世界 4月17日(木)~5月8日(木)
04月17日(木)~05月 8日(木)
-
1F:GROUND グリーティングカード おすすめ
G.Itoya 1階 「異彩のアート×ステイショナリー」PILOT | HERALBONY 5月9日(金)~14日(水)
05月 9日(金)~05月14日(水)
-
8F:CRAFT ラッピング・紙・クラフト おすすめ
G.Itoya 8階 【水引教室】 5月開催メニューのお知らせ 5月2日(金)・11日(日)
05月 2日(金)~05月11日(日)
-
B1:Inspiration Hall 多目的ホール おすすめ
G.Itoya B1階 かまわぬのてぬぐい展 4月18日(金)~5月7日(水)
04月18日(金)~05月 7日(水)