G.Itoya 8階 「Paper Hunter! 2023」 10月6日(金)~23日(月)
10月 6日(金)~10月23日(月)
『Paper Hunter! 2023』
G.Itoya 8階 Papiearium(パピエリウム)がお届けする「Paper Hunter!」
今年もシステム手帳サロンの期間と合わせて開催します!
2023年は、昨年のご要望にお応えして、バイブルサイズもミニ6サイズもALL 12インチペーパーです!
両面プリントの厚手のデザインペーパーは穴あけしてそのままディバイダーとして、またコラージュやミニカードの材料としても大活躍。
1回につき1枚お選びいただけるSpecialPaperは伊東屋直輸入のラメペーパーが登場!
是非お気に入りの10枚をじっくりお選びください。
価格:880円(税込) / 10枚
開催場所:G.Itoya 8階 銀座通り側 ワークスペース
※10枚単位(サイズは問いません)での販売となります。
※紙は数量限定です。日により種類が異なりますので予めご了承ください。
同時開催☆Workshop【From Paper Hunter!】
【予約不要 簡単クラフト体験 make&take】
リーガルスティッキーメモホルダーを作ろう!
12インチペーパーを使ってメモパッドホルダーを作ります。
コウモリのリボンでしっかりカバーを閉じることができます。
伊東屋オリジナルのリーガルスティッキーメモが1つ付きます。
「Paper Hunter!」のミニ6サイズを使って作成しますので、作り方を覚えれば色んな柄でお楽しみいただけます。
開催時間:11:30~17:30
参加費:1,650円(税込・材料費込)
開催場所:G.Itoya 8階 エスカレーター前
所要時間:20~30分
※2名様ずつご参加いただけます。
※混雑時はご順番にお待ちいただく場合がございます。
【予約制 ワークショップ 中学生以上対象】
手帳リフィルコレクションBookを作ろう!
「Paper Hunter!」で集めた紙や手帳リフィルを収納できるコレクションBookを作ります。
8つのポケットをはじめ、付箋やペンを装着できるページ・ゴムバンドなどを全て手作りします。
表紙に使う柄ペーパー・ラメペーパーはお好きなものからお選び頂けます。
開催日:10月8日(日)・15日(日)・28日(土)
開催時間:①10月8日(日)・15日(日) PM2:30~ ②10月28日(土) AM11:00~ / PM2:30~
制作時間:約120分
受講料:3,300円(税込、材料費込)
講師:パピエリウムスタッフ
開催場所:G.Itoya 8階
予約開始日:9月30日(土) AM11:00~
※先着順にて受付いたします。
【お知らせ~】
2023年8月よりパピエリウムワークショップ(※)全てのメニューがメルシーカード/メルシーアプリ会員のポイント付与対象となりました♪
メルシーポイントは伊東屋でのお買い物などにお使いいただけるポイントサービスです。
ぜひワークショップでもご利用くださいませ。
上記イベントは予告なく変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。
G.Itoya 8階 「Paper Hunter!2023」
開催期間:2023年10月6日(金)~23日(月)
場所:G.Itoya 8階 ワークスペース
G.Itoyaの店舗情報
-
2F:SHARE 手紙 おすすめ
G.Itoya 2階 京都 表現社 コジカプロダクツの世界 4月17日(木)~5月8日(木)
04月17日(木)~05月 8日(木)
-
1F:GROUND グリーティングカード おすすめ
G.Itoya 1階 「異彩のアート×ステイショナリー」PILOT | HERALBONY 5月9日(金)~14日(水)
05月 9日(金)~05月14日(水)
-
8F:CRAFT ラッピング・紙・クラフト おすすめ
G.Itoya 8階 【水引教室】 5月開催メニューのお知らせ 5月2日(金)・11日(日)
05月 2日(金)~05月11日(日)
-
B1:Inspiration Hall 多目的ホール おすすめ
G.Itoya B1階 かまわぬのてぬぐい展 4月18日(金)~5月7日(水)
04月18日(金)~05月 7日(水)