G.Itoya B1階 かまわぬのてぬぐい展 4月20日(木)~5月8日(月)
04月20日(木)~05月 8日(月)
今年も「かまわぬのてぬぐい展」がやってきます。
今年は「てぬぐいの100のアイデア」をテーマに暮らしを彩るてぬぐい100通りの使い方をご紹介!
ちょっとしたひと工夫で毎日が楽しくなるさまざま使い方が登場します。
てぬぐいを毎日使う人も、少しだけ使う人も、まだ使ったことがない人も、新しいアイデアや発見がきっと見つかります。ライフスタイルや好みに合わせて、暮らしの中にてぬぐいを取り入れてみませんか?
会場では、300種類以上のてぬぐいを販売する他、イベントのために用意した特別なアイテム・イベントも盛りだくさんとなっております。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
■伊東屋×かまわぬ 限定てぬぐい2023
今年も伊東屋スタッフデザインの3柄が登場!
今回は「カチカチ」だったり「ゆらゆら」だったり「プカプカ」だったり...
■豆絞り市
てぬぐいの定番デザイン「豆絞り」を、色とりどりの12色で染めました。
どんな色が登場するかは染め上がってからのお楽しみ!一期一会のてぬぐいをぜひお楽しみください。
※数量限定のためなくなり次第終了
■てぬぐいデザインコンテスト
毎回ご好評のデザインコンテストを開催!採用されたデザインは実際に染め上げて、受賞者の方へプレゼントいたします。
受賞作品は2024年の「かまわぬのてぬぐい展」にて販売予定です。
自由な発想の楽しいアイデア・デザインをどんどんお待ちしています。
※応募用紙PDF:http://bit.ly/3KiBJRM
※応募用紙は会場にもご用意いたします。
また今回、これまでに開催したデザインコンテストの受賞作品から厳選した4柄を特別に復刻し、販売いたします!
※数量限定のためなくなり次第終了
■ワークショップ
※随時ご参加いただけます。混雑時はお待ちいただく場合がございます。
「晒ふきんを作ろう」
半分サイズのてぬぐい(縫製済み)に14種類のステンシルから好きな柄・色をのせて、オリジナルのふきんが作れます。
開催日時:4月29日(土・祝)、30日(日) 10:00~ 閉店30分前まで
参加費:660円(税込)
所要時間:15分程度
「てぬぐいみつろうラップを作ろう」
12柄の中から好きな柄を2枚選んで、繰り返し使えるエコな「みつろうラップ」が作れます。
約15×15cmのみつろうラップを2枚作ります。
開催日時:5月3日(水・祝) 11:00~16:00
参加費:880円(税込)
所要時間:30分程度
■関連イベント「かまわぬめぐり」
ゴールデンウィークスペシャル企画!銀座 伊東屋&かまわぬ直営店をめぐるスタンプラリーを開催!
会期中、2010年銀座伊東屋イベントで登場した「レジャーシート」「芝生」を特別に復刻販売いたします。
※なくなり次第終了
また一部店舗にて、スマートフォンのQRコードを読み込んで楽しめるARフォトフレームが登場。
ゴールデンウィークのお出かけの記念に、ふるってご参加ください!
イベント詳細や商品の情報などは随時伊東屋公式Twitter (@Ginza_Itoya)でご紹介いたします。
「かまわぬのてぬぐい展」
開催期間:2023年4月20日(木)~5月8日(月)
場所:G.Itoya B1階 Inspiration Hall
G.Itoyaの店舗情報
-
2F:SHARE 手紙 おすすめ
G.Itoya 2階 京都 表現社 コジカプロダクツの世界 4月17日(木)~5月8日(木)
04月17日(木)~05月 8日(木)
-
1F:GROUND グリーティングカード おすすめ
G.Itoya 1階 「異彩のアート×ステイショナリー」PILOT | HERALBONY 5月9日(金)~14日(水)
05月 9日(金)~05月14日(水)
-
8F:CRAFT ラッピング・紙・クラフト おすすめ
G.Itoya 8階 【水引教室】 5月開催メニューのお知らせ 5月2日(金)・11日(日)
05月 2日(金)~05月11日(日)
-
B1:Inspiration Hall 多目的ホール おすすめ
G.Itoya B1階 かまわぬのてぬぐい展 4月18日(金)~5月7日(水)
04月18日(金)~05月 7日(水)