G.Itoya1階 「組み立てそろばん」ワークショップ -トモエそろばん創業100周年- 7月23日(木)~27日(月)
07月23日(木)~07月27日(月)
そろばんの原型は中国で完成されたと言われています。
1700年前の古い文献に、そろばんの図と共にそろばんのことが書かれています。
中国から日本に伝わったのは室町時代後半、江戸時代初期には子供たちが寺子屋で読み書きと一緒にそろばんを習うようになりました。
昭和に入り、戦前から戦後にかけて小学校ではそろばんが必須科目として学ばれ、多くのそろばん教室が街にあふれました。
時はながれて2020年。
今や計算は計算機やパソコンが行う時代。
しかしながら、そろばんで計算することで脳に刺激をもたらす効果があると知られており、子供たちの集中力をつけることに一役買うとも言われています。
「トモエそろばん」は今年、創業から100年。
子供たちに少しでもそろばんの魅力を伝えたい!という想いもこめて、あづま通り側イベントスペースでは「組み立てそろばん」のワークショップを行います。
用意されたカラフルな玉の色から自分だけの組み合わせをチョイス!
そろばんの軸に入れてマイそろばんを完成させてください。
所要時間:20~30分
料金:1,500円+税
その他にも、珍しいそろばんなどの展示もいたします。
お客様へお願い
■手指消毒剤を適宜お使いください
■マスクの着用をお願いします
■発熱、咳、体のだるさなどの症状がある方は、ご受講をお控えいただくようお願いいたします
「組み立てそろばん」ワークショップ -トモエそろばん創業100周年-
開催期間:2020年7月23日(木)~27日(月)
場所:G.Itoya1階 あづま通り側イベントスペース
G.Itoyaの店舗情報
-
1F:GROUND グリーティングカード おすすめ
G.Itoya 1階 足元からはじまる、涼やかな夏。~静岡発「mizutori」下駄~ 6月5日(木)~18日(水)
06月 5日(木)~06月18日(水)
-
8F:CRAFT ラッピング・紙・クラフト おすすめ
G.Itoya 8階 パピエ*mini* 2025年6月開催メニューのお知らせ 6月14日(土)・28日(土)
06月14日(土)~06月28日(土)
-
8F:CRAFT ラッピング・紙・クラフト おすすめ
G.Itoya 8階 デコパッチ教室6月開催メニューのお知らせ 6月15日(日)
06月15日(日)~06月15日(日)
-
8F:CRAFT ラッピング・紙・クラフト おすすめ
G.Itoya 8階 【スタンプテクニック教室】6月開催メニューのお知らせ 6月20日(金)
06月20日(金)~06月20日(金)