6F:HOME ホームアクセサリー
G.Itoya6階 ニーチェアエックスと重ねる豊かなくらし 4月4日(土)~23日(木)予定
04月 4日(土)~04月23日(木)
1970年に日本人デザイナー新居猛(1920-2007)によって生み出された「ニーチェアエックス」は、
2020年に50周年を迎えます。
住環境など日本的な成り立ちを背景とし、包み込まれるような座り心地と、
置く場所を選ばないシンプルで美しく機能的なデザインは、
今なお世界中で評価され、愛用され続けています。

●人間工学、住環境を考慮した座り心地
畳一畳分のスペースに置く事が出来るニーチェアエックス。
必要以上に場所をとらないミニマムデザインがくつろぎの空間を生み出します。

●軽量で折りたため、シートは脱着できます。
「いつもの場所」を折りたたんで部屋から部屋へ。
重さ約6.5kgと軽量なニーチェアエックスは女性でも軽々と持ち運べます。
厚み約15cmまで折りたたむことが出来き、隙間に収納が可能です。
今回のイベントでは、ニーチェアエックスの全シリーズをG.Itoya6階にてお試しいただけます。
通常取り扱いのない「Shikiri」も実際に座っていただける、めったにないチャンスです。

「Shikiri」
古来から、日本の建築には几帳や屏風、衝立、簾など様々な「しきり」がつかわれてきました。
外のまぶしさや外からの視線を遮りながらも、ほのかに光や風、音を伝えるそれらの「しきり」は、
自然の変化や風合いを大切にしてきた日本の住まいになくてはならない暮らしの道具でした。
Shikiriはそのような「しきり」をコンセプトに、
室内と戸外との間に緩やかなつながりを持たせる道具として、新たにデザインされました。

「50周年記念モデル」
50周年を記念して限定生産されたモデルは、肘かけの下面にシリアルナンバーが施されています。
数に限りがございますので、お早めに。
★期間中、本体をお買い上げのお客様に、ニーチェアエックスの魅力が詰まったコンセプトブックを進呈いたします。
ニーチェアエックスと重ねる豊かなくらし
開催期間:2020年4月4日(土)~23日(木)予定
場所:G.Itoya6階 テラス
G.Itoyaの店舗情報
-
1F:GROUND グリーティングカード おすすめ
G.Itoya 1階 足元からはじまる、涼やかな夏。~静岡発「mizutori」下駄~ 6月5日(木)~18日(水)
06月 5日(木)~06月18日(水)
-
8F:CRAFT ラッピング・紙・クラフト おすすめ
G.Itoya 8階 パピエ*mini* 2025年6月開催メニューのお知らせ 6月14日(土)・28日(土)
06月14日(土)~06月28日(土)
-
8F:CRAFT ラッピング・紙・クラフト おすすめ
G.Itoya 8階 デコパッチ教室6月開催メニューのお知らせ 6月15日(日)
06月15日(日)~06月15日(日)
-
8F:CRAFT ラッピング・紙・クラフト おすすめ
G.Itoya 8階 【スタンプテクニック教室】6月開催メニューのお知らせ 6月20日(金)
06月20日(金)~06月20日(金)