5F
伊東屋 K.itoya 1904
2017.11.08
K.Itoya5階 憧れの透明水彩絵具「シュミンケ」と「セヌリエ」を使って「ノイシュヴァンシュタイン城」描こう! 【予約制】11月26日(日)
ドイツ シュミンケ社透明水彩絵具「ホラダム」はドイツらしく品質にこだわった絵具、
粒子の細かさや少量でもはっきりとした色が出る人気の絵具です。
フランス セヌリエ社は1887年創業、フランス最古の画材店からスタートしました。
透明水彩絵具「l'Aquarelle」は、はちみつを配合し、耐光性と滑らかさを実現した絵具、
フランスらしい明るい色調が人気です。
この人気の水彩絵具2種類を実際に体験し、透明水彩絵具ならではのテクニックを学びつつ、
ドイツの風景として人気の「ノイシュヴァンシュタイン城」を描きます。
下絵があるので初心者の方も安心して参加できます。
作品の他、「ホラダム」の中でも使いやすく、人気がある色「トランスペアレントオレンジ」1本を
お持ち帰り頂けます。
開催日:11月26日(日)
場所:K.Itoya6階
時間:①10:30~ ②13:30~ ③16:00~
所要時間:約120分
各回定員:6名
参加費:¥3000+税
※小学校高学年以上とさせていただきます。
※こちらのワークショップは予約制です。店頭・お電話・メールでのご予約を承ります。
◆店頭 K.Itoya4階・5階画材売場レジ
◆お電話 03-3561-8311(代)
◆メール artworkshop@ito-ya.co.jp
(お名前、連絡先(電話番号)、参加希望時間帯、参加予定人数をご記入ください。)
