【新製品】おいしい魚シリーズに新柄登場。北海道をイメージしたサケが仲間入り。
お魚が海の中を悠々と泳ぐ姿を、鮮やかな色味でグラフィカルに表現した伊東屋オリジナルの"おいしい魚"シリーズに新柄が登場しました。
|海を越えていく
新柄はその名の通りサーモンピンクの美しい「サケ」。
2025年の1月30日、31日に伊東屋が北海道に2つの新店舗をオープンすることを記念して、北海道のおいしい魚であるサケをモチーフに選びました。
|いただいても美味しく、縁起物としても愛されてきたサケ
シリーズの中でも特定の地域をイメージして生まれた魚は今回が初めて。
サケは日本の食卓にはお馴染みのおいしい魚ですが、川で生まれたあと大きな海に出て立派に育ち故郷の川に戻ることや、
災いを避ける(サケる)という意味からも縁起物として重宝されてきました。
アーガイルのようなリズミカルな鱗模様を持つサケたち。
群れの中に一匹だけいる特別なカラーリングはオスで、繁殖期特有の黄色の身体に赤い模様が浮きあがり、口先の尖ったカッコイイ顔つきです。
よく見るとヒレの形もメスとは異なるなど、ディティールにもこだわって表現しました。
ぜひお手に取って観察してみてください。
|展開アイテムは3種類
①Shupattoコンパクトバッグ
瞬時にたためるエコバッグ。
使い終わったら両端をひっぱり、クルクル丸めれば手のひらに収まるサイズに。
Sサイズは携帯しやすいコンパクトサイズが魅力。
普段使いのバッグに入れておいてコンビニで買ったものをサッと入れたり、少しだけ荷物を入れたいときに活躍します。
Mサイズは買い物カゴの約半量が入る安心感のある大きさ。
持ち手を肩にかけることも出来るので、両手が空くのも嬉しいポイント。
旅先で持ち歩けば、行く先々で観光地のパンフレットやお土産が増えても、次の目的に向けてスマートフォンの操作も楽々です。
②ノート(A5スリム/A6スリム)
色鮮やかな表紙に「鮭」の力強い筆文字をあしらったノート。
サイズは2種類、スリムながら広々使えるA5スリムサイズと、コンパクトで携帯しやすいA6スリムサイズ。
中紙にはインクの裏抜けやにじみの少ない筆記に適した用紙を使用し、見返しには焼き鮭のレシピが!
鮭好きの方へはもちろん、レシピは英語で書かれているので海外の方へのギフトにもぴったりです。
罫線は細かな文字の記入にも、おおまかにメモやスケッチを描くのにも適した3×6mmの特殊方眼。
アクセントで引かれた「波」の罫線はタイトル記入のガイドラインにちょうど良い位置になっています。
③ピンバッジ
アクセントとして映えるようちょっぴり大きめに仕上げたピンバッチ。
洋服の胸元やストールにファッションのワンポイントとして。
またランチバッグやデスクの上に出して使うペンケースなど、よく目に留まるアイテムに着けておけば、ふとした瞬間にお魚と目が合うというこのシリーズならでは味わい方も。
|伊東屋が北海道に出店
北海道に伊東屋の店舗が2店舗オープン。
1月30日(木)
・Shop in shop @札幌 大丸藤井セントラル(約10坪)
1月31日(金)
・Boutique(小型支店) 新千歳空港店(約20坪)
こちらの2店舗はフランチャイズ形態での出店で、内装デザインや商品選定は伊東屋が行い、大丸藤井セントラル株式会社様が店舗を運営されます。
お近くにお立ちよりの際にはぜひ遊びにいらしてください。
【商品情報】
Shupattoコンパクトバッグ
Sサイズ 1,540円(税込)
Mサイズ 2,860円(税込)
おいしい魚ノート
A5スリム 715円(税込)
A6スリム 495円(税込)
おいしい魚ピンバッジ
880円(税込)
【取扱店舗】
銀座 伊東屋 本店 G.Itoya 1階 / 横浜元町 / 新宿店 / 池袋店 / 横浜店 / 玉川店 / 青葉台店 / グランフロント大阪店 / 京都店 / 東京ミッドタウン店 / 羽田第3ターミナル店 / 成田空港第2ターミナル店 / 新千歳空港店 / 熊本店 / @札幌 大丸藤井セントラル / オンラインストア
サケ以外の魚もたくさん。
日本のおいしい魚をモチーフに、伊東屋ならではの遊び心あふれるアイテムをぜひご覧くださいませ。
2025年3月19日